てぃーだブログ › 建築アトリエ海のブログ › 建築に対する私の考え › 住宅の手法 › アパートの流し台について

2020年06月10日

アパートの流し台について

宜野湾市のW氏共同住宅の現場に流し台の取り付けとベランダの
手すりを設置していると連絡が入ったので立ち合いに行った。



現場に着いてしばらくしたら空が急に暗くなってきて突然の土砂降り~!!

いや~、あぶなかったな~。


流し台は無事取り付け完了!!

長さは2.3メートルです。

アパートの流し台について



ガス台の側と流しの前の立ち上がりにキッチンパネルを貼ったので
掃除もしやすいので住む人が助かるだろう。

アパートの流し台について



アパートも住む人のことを考えて造りたいと思う。



急に暗くなってきて大雨が降った。

アパートの流し台について


同じカテゴリー(建築に対する私の考え)の記事
やがて完成
やがて完成(2022-11-03 13:39)

昼と夜の顔
昼と夜の顔(2020-09-25 17:55)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。