てぃーだブログ › 建築アトリエ海のブログ › 2011年08月

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年08月31日

人生って何なんだ

従姉が急死しました。


従姉といっても私より年が大分上で、69歳でした。

いとこでは一番年上です。


友だちと昼食を一緒に行く約束をして、自宅で化粧をしている最中に倒れて、
そのままだったらしい。

子ども二人は大阪に住んでいて、92歳の年老いた母親と二人暮らしだった。
その母親は隣の部屋で休んでいて、倒れたことに気づかなかったらしい。


昨日、告別式だった。


従姉は舞踊を教えていた。
道場を持ち、生徒もたくさんいたようだ。


全然病気もしないで、これからも人生を楽しむ予定だったはずだ。


それが本人も全く予想しない、突然の死である!!


死んでしまったら、当然その人の人生は終る。

長く生きて、人生に思い残すこともないなら、死んでも本人は納得だろう。

ところが、そうでなく突然死んでしまったら、その人の今までの人生は
何だったんだろうと考える。

本人はくやしいと感じることもできない。
今までやってきたことは全て終る。
そうなると何もない。

死んでしまったら何も残らない。

残された家族は大変だが、本人のやりたかったこともプッツリと切れる。


従姉の顔を見て、人生って何なんだろうと考えてしまった。

もし今死んでしまったら・・・・・・


明日はどうなるかわからない。

毎日を悔いがないように生きるってできるのか?
考えてしまった。

昨日の告別式には、供花がたくさん飾られていた。





たくさんの供花を見て、本人もとても喜んでいるだろうと誰かが言った。

でも死んでしまったら何もないのだ。
終わりなのである。




従姉は舞踊を教えていたので、告別式では琉球音楽の古典が流れていた。




その告別式の最中に、友人より電話!!



知り合いが突然死んだと言う。

エエ~~?である。

まだ59歳。

一昨日、朝、仕事の会議中に突然倒れたらしい。

ホントに何なんだ!!

二日連続の告別式である。



今、その告別式から帰ってきた。




人生って何なんだ・・・・・


考えてしまった。



納得できる人生を送りたいものである。







  

Posted by 建築アトリエ海 at 18:20Comments(6)日常のこと

2011年08月31日

外部の色決め K邸

日曜日の午後、k邸の外部の色決めをするために、現場で施主と打ち合わせ
をしました。

K邸は親夫婦とその長男夫婦家族の二世帯住宅ですので、両方の希望の色を
聞きます。

「自分たちより子どもの方が長く住むので(親は子より先に逝く)、
子どもの意見で決めてください」と親が言う。

この考え、泣けてきますね!!
これで親の愛情が分かるような気がします。






建物の外部の色については、見本がこれだけあるので素人がはなかなか
決めきれません。




それに色見本で決めて実際塗ったら、全然違う色だったということが
結構多いです。
建物全部塗ってしまって今更塗り替え出来ないと、あきらめてしぶしぶ
納得した人が多いみたいですね。


素人に一発で決めさせるというのは酷なことで、逆に無責任だと思います。



私は建物の色を決める時は、まず私の方でお薦めの色を何点か提示して、
それから施主のイメージを引き出していくようにしています。

プロですので、どの色がどんな感じになると説明できます。


そして最終的に絞った色を3点ほど、建物の外部に1メートル角ぐらいずつ
塗ってもらい、後日塗られた3色を見てもらって、その中から決めるように
しています。
それで決まったら塗装工事に入りますが、その3色でもやっぱりしっくり
こない場合は、また再度色見本で選んで何色か塗って選ぶという作業を
します。
施主にとって外部の色は大事なことなので、相手が納得するまで付き合います。


塗装業者にとっては大変なことですが、私の現場ではいつもそうしている
ので、塗装屋さんにはあきらめてもらっています。(笑)





選んだ3色を塗ったと塗装屋から連絡がありました。


外部の色は、やがて決まると思います。

  

Posted by 建築アトリエ海 at 13:00Comments(0)建築に対する私の考え

2011年08月27日

暑中お見舞い

 
 暑中お見舞い申しあげます



何かキャンディーズの歌のタイトルみたいですね(笑)



まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

暑さに強い私ですが、今年は暑いと感じます。
この前釣りに行った時も、熱中症になりそうでした。(笑)

建築現場で仕事をされてる人も大変だと思います。
お疲れ様です。





下の写真は、私の住宅の壁に入れた青い琉球ガラスが、部屋に差し込んだ
様子です。

これを見て、みなさんが少しでも涼しく感じてくれたら幸いです。
















くれぐれもお体にご自愛くださいませ  

Posted by 建築アトリエ海 at 16:15Comments(2)日常のこと

2011年08月27日

K邸 壁・天井

那覇のK邸の現場に行きました。

内部大工にはその旨伝えてあったので、現場に着くなり質問攻めです。

2階と3階、入っている職人が違うので、それぞれの階で聞いてくること
に答えていきます。

私の答えが理解できたときはホッとした表情になるので、その顔を見たら
こっちまで嬉しくなります。
今までこのような仕上げの仕事をしたことがなかったようです。



さて、現場の状況です。

結構形になってきました。


和室です。




10日前はこんなでした。




進んでいく状況を見るのは好きですね~。


仏壇。



やはり仏壇は買うより造り付けの方がいいですねー。
仏壇の天井は換気扇を付けています。 これ常識!!



壁、天井を貼っています。



目地は3ミリです。
それ以上あったら取り壊しです。
目地の幅は譲れません。
こだわっています。
その方がきれいだからです。

タンスなども造っています。




こっちは子ども室です。



トンネルみたいで面白いんじゃないですか?


電気工事屋さんも内部大工と並行して仕事をしています。
壁、天井の中に配線を入れますからねー。




これから棚の工事も進んでいきます。
私の設計する住宅は棚が多いです。

楽しみです。






内部工事と並行して外部の塗装をするので、外部の色決めをするために
明日(日曜日)施主と現場で会う予定です。



  

Posted by 建築アトリエ海 at 14:40Comments(0)住宅の手法

2011年08月26日

ミーバイ最高

昨日、ウキを買いにシーランドに寄った。


ウキを買い、店長とおしゃべりしてたら、沖釣りに行ってたスタッフが
帰ってきた。
小さいがミーバイ系の魚がたくさん釣れたと言う。

クーラーボックス3個分、赤いミーバイやシルイユーなどで満杯だった。
今から「源平」に持ち込んで打ち上げをやると言ってたが、「奥浜さんも
もらってください」というので少しもらいました。


赤い魚です。





さっそく夕飯の食材に!!


スミマセン、写真撮り忘れました。(笑)

ハンゴーミーバイと35センチぐらいのシルイユー。

ミーバイはバター焼き、シルイユーは刺身にしました。




ハイ!! 出来上がり!!




ハンゴーミーバイのバター焼き、初めて食べました。




ん~~、美味しい~~~

最高ですね~~


シルイユーの刺身も最高~!!





家族みんな満足でした。


シーランドのスタッフのみなさん
どうもありがとうございました。

また今度行った時も下さいね~~





  

Posted by 建築アトリエ海 at 16:01Comments(6)日常のこと

2011年08月25日

台風よ来るな~

自宅に庭に初めてゴーヤーを植えています。





これは母が畑で苗を育て、植えたら?と持ってきてくれたものです。


台風九号が来た時はネットごと下ろし、潮風が当たらないように大きい
ビニールで覆っておきました。
あんなに二日間も吹いた台風にも負けずに枯れなかったので、大事に育てて
きました。

今では、こんなに大きく伸びました。


ゴーヤーできてますよ。




これからどんどん出てくると思われます。
今から収穫が楽しみです。


それなのにそれなのに、また台風が発生してますね!!

せっかく母からもらったゴーヤー!!

枯れてほしくないです。


台風よ、来るな~~  

Posted by 建築アトリエ海 at 19:53Comments(8)日常のこと

2011年08月24日

大工の腕が大事

先週のK邸の内部工事の状況です。








床を貼り終わったら養生して、柱を立てたり壁・天井の工事に
入っていきます。
床の養生とは、貼った床材を工事中にキズ付けないように、シートなどを
張って保護しておくことです。


詳細図を広げ、仕上げの細かい打ち合わせをします。





その日は施主も呼んであったので、ポリ合板・メラミン化粧板の色も
決めました。
タイルも現物を持ち込んで決めました。

タイルは、小さい見本では分かりにくいので、なるべく現物を見せて
決めています。その方がイメージしやすくて分かりやすいからです。
タイルは全て300角タイルを使います。
その方がきれいだし、掃除も楽です。





私は内部の納まりはシンプルに納めたいという考えを持っています。

今までの普通の納まりでは空間がゴチャゴチャして見えるので、
それではやらず自分なりの納め方をしています。


だから図面は相当細かく描きます。

なるべく大きく描いた方が分かりやすいので、1/20の縮尺で描きます。
普通の事務所は1/50がほとんどです。


図面は小さく描いた方が楽です。
納まりをそんなに考えなくていいからです。

大きく描くとごまかしがきかないから、全ての納まりを表現しないといけない
ので、それだけ時間もかかるし図面の枚数も増えていきます。

内部の納まりにこだわる人は、図面を細かく描いて枚数も多いということ
になります。


だから、私は大工の腕を要求します。


腕のいい内部大工を使います。

腕の悪い大工が入ったら、仕上がりが台無しになります。

私は今までに、大工が一部屋造ったあとで全て壊させたことがあります。
仕上がりが納得できなかったからです。
大工の腕が悪かったから、仕上がりがきれいでありませんでした。
それで全て壊してもらい、新たに大工を変えて造ってもらいました。


施主にとっては一生住むところなので、きれいに造って住んでもらいたい
と思います。


今度の大工は私の現場に初めて入るので、最初に仕上げについて相当の
打ち合わせをやりました。
図面通りに造ること。
図面を無視して造ったら壊されること。

幸い今度の大工は腕がいいみたいですが、私の現場は初めて入るらしく、
こんな仕上げ方を造ったことがないということで、毎日電話で質問攻め
です。(笑)


大工の棟梁です。





だからちょくちょく現場に足を運んでいます。
現場で説明した方が分かりやすいからです。



今日も午後から現場に行きます。

楽しいですよ~~


完成が楽しみです。  

Posted by 建築アトリエ海 at 12:06Comments(6)建築に対する私の考え

2011年08月23日

畑も暑かった

前日の釣りで疲れたのか日曜日は朝8時まで寝てしまい、起きてしばらく
したら母が来て「今日は畑を手伝えないか?」と言う。


別に予定はなかったので、兄も一緒に畑に行きました。



畑にニンジンと豆を植えたいと言うので、トラクターで耕した畑を、今度は
カンレキという機械で土の表面を細かく耕すのである。







カンレキを入れた所と入れない所の違いが分かりますか?


この機械、操作するの大変なんです!!
しかもこの日も朝からしたたか暑かった。
一人で三列耕すのが精一杯で、疲れと暑さで倒れそうになり、三列ごとに
兄と交代です。

あまりの暑さに何回も休んで水分補給をしました。



母が豆とニンジンを植えるというので、二列は私が穴を開けて行き、
母が豆の種を撒いていきます。
種を撒いたら、また穴を埋めます。




その間に兄は、機械でニンジンの種を撒いています。




ニンジンは六列植えました。



種を撒いたら毎日水もかけないといけないので、スプリンクラーを設置します。




それが終ったらネットを被せておきます。




それまで終ったら、モーターを回してスプリンクラーのテストをします。
ちゃんと水が回転しているかをチェックして、おかしい箇所を新品と
交換します。





母の後ろ姿ですが、腰に何か下げていますね!!




実はこれは蚊取り線香なんです。

というのは、うちの畑の近くに廃タイヤが山積みされていて、そのタイヤに
雨が溜まってボウフラが沸いて、大漁の蚊が発生して大変なのです。







線香を着けていないと何十匹という蚊が体に付いて、血を吸われます。
ホント!!腕を出したら20匹ぐらい止まります。

だから、畑にいる間中、このように蚊取り線香を体に着けてないと
いけない訳です。

ほんとに迷惑なことですよね。



さて最後は、台風9号で全滅したゴーヤーですが、また苗を植えてあった
のが伸びてきたので、パイプにネットを張りました。







これでゴーヤーはネットを伝って伸びて行き、前のようにアーチ状に広がって
行き、たくさんのゴーヤーができるでしょう。



台風で生き残ったシブイ(トウガン)に水をかける母。








母は私が手伝って、あっと言う間にこれだけの作業ができたと喜んで
いました。

ニンジンを植えてホッとしたのでしょう。


しかし、久しぶりの畑作業は普段使わない筋肉を使うので、あちこち
体が痛いです。(笑)


これで母の楽しみができて、よかったです。




畑が終って家に帰ったら、あまりの暑さに冷蔵庫の中の冷えたキュウリを
丸かじりで食べました。




みなさんはキュウリ、そのままたべたことありますか?

ガリガリして、とてもおいしいですよ~

私が小さい頃は、いつもこのようにして食べてました。







  

Posted by 建築アトリエ海 at 18:16Comments(4)親の畑のこと

2011年08月22日

北部は暑かった

土曜日は行く予定してなかったのだけど、釣り友のシュンさんから
行きたいと電話があり、慶良間の疲れが残った体にムチ打って行って
きました、北部の磯へ。

シュンさんと釣りに行くのは、一年ぶりぐらいです。


しかし、その日は無風・・・・・・・

朝からでーじ暑い。炎

風がないということがこんなに暑いとは、思いもしませんでした。
まだ朝8時だというのに、二人とも熱中症になりそうでフラフラしてました。

額から汗が噴出してきます。
汗で体中ビショビショです。
暑さに強い私でもヤバイと思ったので、シュンさんは釣りをする前から
「熱中症だー」と影を探していましたが、影は全然ありません。

まめに水分補給をしながら私は一匹二匹と釣っていきましたが、シュンさん
はフラフラして釣りに集中できなかったようです。


パラソルを忘れたことをとても後悔しました。


目の前にカキ氷の幻が見えてくるぐらいでした。(笑)


また流れもあまりなかったので、食いも悪かったですねー。

自分はコンスタントにイラブチャーを釣っていきますが、シュンさんは
最後までダメでした。
でもまー、おみやげ分は釣ってましたよ。

それとイカを小さいが2枚釣って、そのことを喜んでました。



時々頭から水をかぶったりしながら、凌ぎました

みなさん、暑いときは冷えた水を頭からかぶることを、お勧めします。

生き返りますよ!!






釣果です。

全然ダメでしたね~





夕飯は、娘が「魚はワイン煮にしていい?」と聞くので
「お願いします」と答えました。(笑)

私より娘の作る料理の方が美味しいです。


イカが釣れたので、私はイカの刺身とイカ汁を担当!!


ハイ、出来上がり~




イラブチャーのワイン煮




最高でした~


イカの刺身も美味しいし、イカ汁のイカの噛んだ時のプチプチ感が
たまりませ~~ん。






昼間は暑くて死にそうでしたが、最高の夕飯を食べて生き返りました。



シュンさん、イカは美味しかったかい~?

また機会を見つけて行きましょうね~~
  

Posted by 建築アトリエ海 at 15:09Comments(10)釣り

2011年08月19日

慶良間で大漁パートⅡ

さて昨日の続きです。


仕事でバタバタして今しか書けません。


グルクンは好調だけど、もちろんドラキュラも結構釣れましたよ。
いいことだけではありません。全てリリースしましたが・・・・・
できるだけマキエでグルクンとドラキュアを分離して釣りました。


それからトカジャーも結構釣れましたねー。

自分はトカジャーは食べないんだけど、友達が大好きと言うので全て
キープ!!



しばらくしたらダイバー登場!!

慶良間ではよくあることですね。




その間に弁当食べました。


ダイバーがいなくなった後もグルクンは来たけど、食いが渋くなって
ましたねー。 やはり警戒するんでしょうね~

それはそれで、仕掛けを変えて二人ともコンスタントにグルクンを釣って
いきました。
口切れするのも結構ありましたねー。


突然、仲宗根店長が「ありーっ」と声を出すので、見たら竿が鬼曲がり!!

糸が出されっぱなしです。
必死で操作していたので写真を撮ろうとしたら、「あげー」という声と
ともに プツン

岩に道糸があたって高切れして、ウキもバイバイです。

糸が切れた瞬間の写真!!




ガッカリしていますね~(笑)




午後からは全然食わなくなってしまいました。


1時半には片付け、船を待ってました。




結果は二人とも大漁でした。

午前中で27リッターのクーラー、満タンでした。




グルクン大きかったですよー。

友だちに電話して、トカジャー、ヒレーカー以外にグルクンもたくさん
持たせました。
とても喜んでいましたねー。
代りにパイナップルとマンゴーをもらいました。



さて夕飯はグルクンとイケガツオの刺身、グルクンのから揚げで食べました。





グルクンの刺身、最高でしたよ~~。


また行きたいです!!







  

Posted by 建築アトリエ海 at 19:08Comments(10)釣り

2011年08月18日

慶良間で大漁

昨日、シーランドのメンバーと一緒に慶良間に釣りに行ってきました。




去年の今頃も慶良間に行き、グルクンを釣りました。
それ以来一年ぶりの慶良間です。

狙うのはグルクンです。
自分は臭い系魚(トカジャー、エーグヮー類、イスズミ、ヒレーカー等)
は食べないので、あまり慶良間に行かないんですが、グルクンが釣れてる
時に行ったりします。


二人ずつ磯に上がっていきますが、自分は仲宗根店長と一緒です。


さっそくコマセを撒くと魚がいっぱいいます。

グルクンも出てきたのでさっそく狙います。

その日の仕掛け

竿 極翔1.7号
リール 磯Z3000LB
道糸2.5号 ハリス2.5号
ウキ ガルツジービートB

でスタート

何回かやるが、潮が以外と早くないので仕掛けが早く沈んで食いません。
それでウキをG2にチェンジ!! 

コマセと仕掛けを同調させるが、ウキに反応が出ないでエサが無くなります。
エサが無くなるということは食ってるわけで、それからは潮受けの動きで
アタリを見るようにしました。

潮受けがスッと動くのに合わすと、ぐっと乗ります。
グルクンです。

それからは面白いように釣れだします。


仲宗根店長も集中しています。








二人とも面白いように釣れる!!


グルクンは約30センチぐらいあるので、結構引きも強い。
たまに口切れすることもあった。
1.7号では竿が強すぎる感じだった。
1.5号にすればよかったと後悔したが、面倒くさいのでそのままやる。(笑)


しばらくしたら食いが落ちたので、ハリスを1.7号に変えたらまた釣れだす。



好調に釣っていると、いきなり後ろからドーンという音と一緒に大きな波
がかかって、全身ビショ濡れ!!

海に落ちるかと思いました。

こんなこともあるのでフローティングベストは必ず着けましょう。



今まで反応もなかったウキがいきなり入るので、合わせたら沖に走る!!
「カツオじゃないか?」と言うので、ハリス1.7号なのを考えてゆっくり
時間をかけて上げたら、60センチぐらいのイケガツオ・・・・・

ガッガリ!!




今から集まりがあるので続きは明日書きます。

パートⅡへ続く!!









  

Posted by 建築アトリエ海 at 19:51Comments(6)釣り

2011年08月16日

初盆

日曜日は、今年父が亡くなって初めての盆でした。


初めてウンケーという儀式をしました。

父は久しぶりに家に帰ってきて、家族と会って嬉しかったでしょう。



ウークイは家族大勢でやりました。
20名。(写真には写ってないですが、家いっぱいでした)





たくさんの家族に見送られる父は幸せ者だと思いました。

それだけみんなが父を想って、集まっているからです。


たくさんのご馳走も持たせ




たくさんのお金も持たせました。





向こうで家族みんなを見守っていてください。


また来年・・・





  

Posted by 建築アトリエ海 at 17:57Comments(2)日常のこと

2011年08月15日

台風後の期待外れ

土曜日、盆の中日・・・・
Nさんと北部の磯に釣りに行きました。


盆は釣りに行く予定ではなかったのだが、7日に一緒に行く予定が
台風で行けなかったため、Nさんが土曜日に行きたいと言うので、盆の
中日だったらいいのかな~?ということで行ってきました。


行ったら釣り人は、二人だけでした。(笑)

やっぱり盆にはみんな釣りに行かないんですね~。



今回は自分が以前よく通っていたポイントに入りました。

久々に入るのですが、台風の後でもあるしもしかしたらいっぱい魚が
いるかもと、少し期待もしていました。
ここもイラブチャーが釣れるポイントです。


Nさんは最初、モンガラばっかり釣ってました。(笑)


自分は最初に3枚ぐらいイラブチャーを釣って、幸先がいいなあなんて
思っていましたが、その後からコイツが釣れだしました。





ノコギリダイと言うそうです。

それからはどこに投げてもコイツばかり・・・・・

群れで入って来てるようです。


イラブチャーは見えるのですが、コイツが早くてイラブチャーが食いきれ
ません。


あれこれと仕掛けを変えたりマキエを打つタイミングずらしたりして
何とかイラブチャーを釣りますが、Nさんはお手上げ状態です。






どこに投げてもコイツが早く、最後までダメでした・・・・・


途中でチビイカが通ったので、それを釣って上げた瞬間、上着とズボンに
墨を跳ねられて、ショック!! うわーん
 

それから同じサイズのイカを2枚追加して、Nさんに持たせました。



もしかしたら台風後の荒食いをと思ったのに、とんだ期待外れでした。









イラブチャー以外のノコギリダイは、お盆でから揚げして食べるようにと
両方の実家にお裾分け!!
両方共、ウークイの日にから揚げで食べたみたいですが、美味しいと
好評だったようですよ。




その日の夕飯はいつものように、イラブチャーのバター焼き!!




我が家の庭で取れたシークヮーサーも添えて、とても美味しかったですよ。




  

Posted by 建築アトリエ海 at 18:12Comments(8)釣り

2011年08月11日

知らない人からの贈り物

先週、知らない人から小包が送られてきました。

「んっ、下門さん? 知らないなー」

いくら考えても、自分の知り合いに下門さんていう知り合いはいません。

まちがいじゃないかと思って住所を見たら、当たっています。



かみさんと娘にに聞いても、知らないそうです。


とりあえず包みを開けたら何と、マンゴーが入ってました。




すごい美味しそう!!

これが5個入ってました。



食べていいのか悩んでいたら長男が帰って来たので聞いたら、知らない
と言う。

事情を話したら「携帯を貸して」と言うので、「何で?」と言いながら
渡したら、小包に相手の電話番号が書かれているので私の携帯にその
番号を打っている。

そして「うえじょう さくら」さんて知ってる?と聞くので
「あー」っと謎が解けました。

ブログで知り合いになった「うえじょう」さんでした。


いつもブログ名でしか憶えてないので、本名は聞いたのですがすっかり
頭から抜けていました。


うえじょうさんは、お互いのブログにコメントしあっていた人です。

去年の今頃、長男夫婦が同居するんだけど住宅内に洗濯機を置く所が
ないので相談したいと電話があり、大工と設備屋を連れて行って、
外にあった洗濯機をなんとか内部に納めた、ということがありました。


電話したら、私の父の葬儀にも行けなかったからと、とても気にして
贈りましたということでした。


お礼を言って、父の仏壇にも供え、それからみんなでいただきました。

甘くて、とっても美味しかったです。




みなさんもこんな経験ないですか?

みんなブログでは本名を書かないですよね!!

自分は長男の機転で何とか解決しました。



うえじょうさん、ほんとにありがとうございました。
家族みんなで美味しくいただきました。
  

Posted by 建築アトリエ海 at 14:30Comments(2)日常のこと

2011年08月09日

全滅!!

台風9号によって、母が楽しみにしていた畑の野菜が全滅しました。





これが一週間前の写真です。




せっかくできていたゴーヤーやヘチマなど全てが、台風の風と塩によって
枯れてしまいました。


ゴーヤーはこんな状態です。
網も破れていたので、網ごととりこわしました。




せっかくたくさん実っていたのに




こうなりました。




ネリもダメです。




ヘチマもこんな状態です。 風圧でパイプもゆがんでいます。
もうダメですね。





母がとてもショックを受けてました。



台風は農家にとっては何もいいことはないです。

全てパーになります。
また最初からやり直しです。



母が落ち込まないように、また最初から始めました。

もう苗を植えました。

いつ収穫できるのやら・・・・・



それもまた台風がきたら、ダメになります。


もう来ないでほしい!!  

Posted by 建築アトリエ海 at 11:09Comments(8)親の畑のこと

2011年08月08日

のろのろ台風

台風9号!!


すごいのろのろでしたねー。
二日間にわたって吹いていましたが、みなさんの家は大丈夫でしたか?

我が家はアルミサッシも頑丈のものを使ったので、びくともしませんでした。





でも庭を見ると突風で木が曲がり、今にも折れそうで心配でした。




停電にもまいりました。
台風に停電はつきものですが、我が家も5日の朝7時から午後6時ぐらいまで
停電しました。
停電するとテレビもつかないので、台風情報を知ることができなくて
不安でした。
また台風の時は窓が開けられなくて、室内が湿気でジメジメして不快で、
エアコンで湿気を除去したくてもそれが使えないから、とても不便を
感じました。

改めて電気の大事さを感じました。

また台所の流し台で、IH調理器を入れてる家は、停電で使えなくて
大変だったでしょうね。
まー、その時のためにカセットコンロを買ってあったとは思いますが・・・・・・


何よりも、台風の時はどこにも行けない、家の中に缶詰状態というのが
こまりものですねー。
何もすることがないし、退屈でした。
家族もみんな退屈してました。
まー私は釣り具の手入れしたり糸を巻き替えたりして、日頃できないことが
できてよかったんですけどねー(笑)


台風が去った後、庭の木の枝がけっこう折れたので、それを片付けたり
家が塩をかぶってるはずなので、水で洗い流したりと後始末に追われました。








台風の後は、家や車を水で洗い流すことが大事ですよ。


我が家の隣のサトウキビ畑も、強風で全て倒されていました。




こんな状態だと収穫が大変でしょうね。


農家の人たちも相当な被害があったでしょうね。

私が設計した住宅の現場も、台風対策に追われて大変だったようです。


台風は何もいいことはありませんね。



うちの母の畑も大変なことになってました!!

それは次に・・・・・






  

Posted by 建築アトリエ海 at 16:25Comments(4)日常のこと

2011年08月04日

集中力 折り紙建築

7月30日に建築士会宜野湾支部の行事として、大山児童センターで折り紙
建築教室を行いました。





7月1日は建築士の日で、今まで宜野湾市役所で建築の相談をやっていました
が、四年前に折り紙建築をしたところ子ども達から好評で、今年まで続いて
います。


これは写真の通り、一枚の紙に描かれた建築物の絵を切ったり曲げたり
して、立体的に建物が立ち上がるというものです。


参加した子ども達のほとんどがカッターを初めて使うらしいので、切り方の
注意事項を説明してから、さあ開始です。





見本を展示してあるので、最初はやさしいものから始めます。




みんな最初は恐る恐るカッターを使っていました。




十人十色でみんなカッターの使い方が違います。
私などは模型を作ったりするのでカッターの使い方は慣れているのですが、
へーこんな持ち方をする子もいるんだと変な発見をしたりして、見ていて
楽しかったです。


だんだん慣れてくると、みんなの顔が真剣になってきます。




親子で参加してる人もいましたが、親も一生懸命でした。(笑)




それにしても子どもたちの集中力がすごい!!
全然声が聞こえません。




最近の子どもは集中力がないと言われています。
この折り紙建築をやる時は、子どもたちはすごい集中力です。
頑張ったら紙から建物が立ち上がってくるのが楽しいのでしょう。


あっという間に一時間半が過ぎました。
ほとんどの子が二つか三つ、作品を作りました。




最後に感想を二人に話してもらいましたが、二人とも楽しかったと言ってました。
参加者みんな楽しかったようです。

やはり物を作るという行為は誰でも楽しいようです。






子どもたちの笑顔が見られて、また来年もやれたらいいなと思いました。

  

Posted by 建築アトリエ海 at 16:40Comments(6)建築士会

2011年08月02日

母の生きがい

何日か前に紹介した母の畑。







もうこんなにたくさんのゴーヤーができています。




ヘチマも少しずつでき始めています。




毎日畑に行って出来立て(取れたて)を収穫して、子どもや親戚に
配って喜んでもらうのを生きがいにしています。




それが今度の台風9号!!

沖縄に来そうですね。

台風が来たら、今出来ているゴーヤーもヘチマも全滅してしまいます。
強い風と潮を含んだ雨で枯れてしまいます。


せっかく父が亡くなってからふさぎ込んでいたのが、今生きがいができて
喜んでいるのに、これがなくなったらとっても悲しむだろう。

何とかしたいけど、ビニールなどで巻いても台風の強い風で吹き飛ばされて
しまう。
台風の前にはどうしようもないのか!!




台風よ、来ないでほしい!!  

Posted by 建築アトリエ海 at 19:04Comments(4)親の畑のこと

2011年08月02日

サガリバナ全開

長女夫婦が夕飯を食べに来た日曜日。


釣ってきた魚を捌き、釣り道具を庭で洗って入る時、ふと横を見ると
見事なまでに開いたサガリバナに目がいった。






急いで家族みんなを呼び、花の鑑賞会!!
長男に向かいの母も呼びに行かせた。





このサガリバナは去年の今頃、植えたものです。





その時は父もまだ元気で、花が咲くころが楽しみだねと言ってました。
結局今年の三月に急に亡くなったので、見せることは叶いませんでしたが、
母だけでも見せたいと思ったからです。


台風2号で葉っぱが全部枯れてしまって、今年は花は咲かないかなーと
思っていたら、その後また葉が出てきて総状花序が一つだけできていました。
花が咲くのはまだまだ後だろうと思っていただけに、咲いてるのを見たときは
ビックリしました。
でっ、咲くときは一房一気に咲くんですね。

庭中にいい匂いが漂っていました。


とても綺麗ですね。




花の側で一緒にパチリ!!





でもこのサガリバナ!!

花は夜咲いて、一晩だけしかもちません。
朝には咲いた花全て落ちてしまいます。







何だかとても残念な気持ちでした。









来年はもっとたくさん咲かしておくれ!!  

Posted by 建築アトリエ海 at 15:02Comments(4)家族のこと

2011年08月01日

大きい魚いないけど・・・

長女から「日曜日夕飯食べに行くから魚釣ってきてね~」と電話があった
ので、昨日一人で北部の磯に行ってきました。



このポイント、最近大きい魚いません。

前はけっこう大きいのも廻ってきて何回もきられたりしたんだけど、
ここ2~3回は小さいのしか見えない。


でっ、昨日も朝から小物のオンパレード!!

娘夫婦が食べにくるので何とか大きいのと粘りましたが、ついに大きいのは
姿を見せず納竿!!

でも昨日、でーじ暑かったですね。
みなさん熱中症には気をつけましょう。






何とか食べる分は釣れたので、久しぶりに家族そろって魚料理を食べて
楽しい時間を過ごしました。
  

Posted by 建築アトリエ海 at 12:30Comments(9)釣り