てぃーだブログ › 建築アトリエ海のブログ › 2015年01月

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年01月31日

ジャガイモ収穫


この前の日曜日、母と畑のジャガイモを掘りました。








今年は島ニンジンもジャガイモも豊作だと言って、私が掘った
ジャガイモを収穫しながら母が喜んでいた。

この時が一番嬉しいんでしょうね!!

大きいジャガイモを掴んで喜んでいるところです。












掘りたてのジャガイモ、ホクホクしてとても美味しいですよ~~
  

Posted by 建築アトリエ海 at 15:59Comments(2)母のこと

2015年01月28日

狭い敷地の配管工事

宜野湾市U邸



水道工事の雑排水管の工事は普通建築屋さんとかちあわないように
埋め戻しが終わってからやりますが、今回は敷地が狭くミニユンボも入らない
ので埋め戻しの前にやりました。





埋め戻しでユンボで土を被せても配管が割れたり脱落したりしないように、
しっかりと金物で固定しておきます。

割れたりしたら汚水雑水が漏れてしまいますからね!!



この辺が大事ですよ~!!
  

Posted by 建築アトリエ海 at 19:08Comments(0)宜野湾市 U邸

2015年01月23日

母の生きがい


日曜日、母と一緒につくったトウモロコシを孫が食べています。








その日にとったトウモロコシですから湯がいたらとても甘くておいしい~!!







孫も美味しいと丸かじりで食べています。








母はその様子を見てとても喜んでました。

自分がつくったトウモロコシをひ孫がおいしいと食べる!!

これこそが畑をやってる母の生きがいそのものです。





ひ孫に「トウモロコシありがとう」と言われた母は
また新たに畑にトウモロコシの種を蒔きました。(笑)
  

Posted by 建築アトリエ海 at 19:37Comments(0)家族のこと

2015年01月23日

大事なこと


宜野湾市U邸




基礎のコンクリート打設後型枠を外したところ!!






これ、大事なんですよ。Pコンの穴補修!!





型枠はPコンを使ったセパレーターで締めつけてからコンクリートを流しますが








Pコンを外した後の穴を防水材入りのモルタルで埋めます。


これをやらないとそこから写真に見える鉄芯に水が入り、鉄芯が錆びると

コンクリートがひび割れを起こします。



基礎は土の中なので年中水がかかってるのと一緒です。

基礎が弱いと上の建物を支えきれません。



補修が終わった状態です。
この状態を確認してから埋めもどしの許可を出します。






素人はこういうことわかりませんよね!!

建築士がしっかりと監理することが大事です。



参考になりましたか?



今、家を造ってる人、基礎工事の時確認した方がいいですよ。
  

Posted by 建築アトリエ海 at 14:39Comments(0)宜野湾市 U邸

2015年01月21日

母の生きがい


日曜日は母と畑です。



母にとって畑に行くのが大の楽しみです。

何しろ畑に行かない日はほとんどテレビを見て過ごしているみたいですから。




夫婦で畑を30年間やっていたのに、父が4年前にガンで急死!!




相方を失い家でふさぎこんでいる母を見て、このままでは早くだめになって
しまうと思い畑に連れ出した。


畑にいると父を思い出したりするのだろう、母はみるみる元気になった。


日曜日は私が畑に行き、平日は週に二日間沖縄市に入る妹が来て
母と畑に行って野菜に水を蒔いたりして面倒を見てくれるので助かっている。



今ではいろんな野菜をつくり、子どもにあげることが母の生きがいになっている。


畑の小屋に着き雨靴もきれいに履かないうちに畑に入ろうと焦る母!!


島ニンジンを抜こうとするが老人の力では無理で、
2~3本引いたら「腰が痛い」と言ってやめてしまった。(笑)


私が掘って母が集めていく。
一輪車いっぱい積んで一休み!!
その時の母はとても幸せそうに見える。















今年は島ニンジンは豊作だった。




母の幸せそうな顔を見るとこっちまで幸せな気分になる。






母が畑仕事をできなくなるまで、しばらくは一緒にがんばろうと思う。
  

Posted by 建築アトリエ海 at 16:16Comments(2)母のこと

2015年01月17日

大事なこと

宜野湾市U邸の現場です。




基礎の型枠工事が終わり、12月17日のコンクリート打設の状況です。







バイブレーターは2本以上使い、上と下側同時に入れて生コンを緊密にしっかりと
締め固めていきます。

ここが大事です。

上からだけ入れて生コンを横流ししては いけません。

そして生コンのホースも写真のように寝かせた状態で生コンを送ります。
絶対ホースを垂直にして生コンを出してはいけません。
垂直にしたら生コンがバラスとセメントがバラバラに落ちてきます。
いわゆる分離と言いますが、生コンが分離したらもはや生コンではありません。
当然強度も出ません。
よその現場ではホースを縦にして生コンを打設しているのをよく見かけます。
監理者が理解してないか、しっかり監理してないのでしょうね。


打設が終わったら金ゴテできれいに均していきます。



これも大事なことですが、金ゴテ仕上げは必ず2回やります。

1回だけで終わったら仕上げた表面に必ずヒビが入ります。

そこから水が沁みていきますので鉄筋が腐食していきます。

基礎が弱かったら上の建物を持つことができません。

2回仕上げなくてはなりません。

建築士がしっかり監理しないと1回で終わるところも多いみたいですね。

私の現場ではそんなことはさせません。







参考にしてくださいね。  

Posted by 建築アトリエ海 at 17:57Comments(2)宜野湾市 U邸

2015年01月16日

一年の始まり


新年はサッカーから始まりました。



毎年1月2日は普天間高校サッカー部OB会があり、現役の生徒とOB達が
集まって朝から夕方までサッカーの試合をします。




毎年150人ぐらい集まります、凄いでしょ!!






私は7年前までここでサッカー部の監督を5年間してました。

教え子たちに会うのが楽しみです。

卒業して社会人になり結婚した人もいます。

みんなの成長を見るのが楽しみです。






若い人たちのパワーを浴びながら1年が始まります。



  

Posted by 建築アトリエ海 at 14:00Comments(0)サッカー

2015年01月14日

お疲れ様です

仕事の話を・・・.


宜野湾市U邸の現場です。


12月11日、基礎の配筋の様子!!





途中から降った雨に濡れながら作業を続ける職人さんたち。




その日はとても寒く、さらに濡れての作業は可愛そうでした。



私は傘をかぶって配筋が当たっているかしっかりと検査しました。

今回は壁式構造なので柱がありません。壁が家を支える構造です。




基礎が普通より深いのに気づいたでしょうか?

住宅では基礎の深さは普通70~80センチです。


こちらの住宅の場合、地盤調査の結果、地面より1.3メートル下に安定した
固さの地層があったので、パイルを打つよりそこまで基礎を落とした方が
予算が安くなるので、基礎の深さを1.3メートルにしたわけです。




一か所間違いを指摘しそれを訂正するよう指示し、鉄筋屋さんたちが風邪を
ひかないことを願いながら現場を後にしました。



現場にはいろんな職人さんたちの生活がかかった人間臭いドラマがあります。



職人さんたちに感謝です。

  

Posted by 建築アトリエ海 at 12:31Comments(0)宜野湾市 U邸

2015年01月08日

正月料理は手作りで!!


遅れましたが、

あけましておめでとうございます。





我が家のおせち料理は、かみさんと次女が手づくりで作りました。

すばらしい!!






華やかさはないけどこの方が気持ちがこもってる分、美味しかったです。

それに前日釣ったアカマチとチョウチンマチの刺身も添えました。









刺身も美味しかったです!!


いい正月が迎えられました。





今年も仕事に釣りにがんばっていきたいと思います。


どうぞ今年もよろしくお願いします。
  

Posted by 建築アトリエ海 at 16:02Comments(0)家族のこと

2015年01月07日

釣り納めはアカマチ!!

31日、釣り納めに行ってきました。










何とかアカマチが釣れてよかった!!


下の2枚はチョウチンマチです。
2キロぐらいありました。

チョウチンマチはあと10枚あったけどお世話になった人に配りました。




今年もいっぱい釣るぞ~~
  

Posted by 建築アトリエ海 at 18:27Comments(0)釣り