てぃーだブログ › 建築アトリエ海のブログ › 2011年05月

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年05月31日

台風の被害

今度の台風は結構被害が多かったようです。


私の事務所の下はガラス屋さんですが、昨日・今日と台風で割れた
窓ガラスの修理に追われているそうです。
職人の話では、あちこちで物が飛んできて窓ガラスが割れ、窓を押さえる
のに一日中大変だったという話を聞いたと言う。

どんなに水密性の高いアルミサッシとガラスを用いても、物が飛んで
来たらガラスは割れてしまいます。

他人に迷惑をかけないよう、各自自分の物はしっかり管理しないと
いけないですね。




さて、日曜日の午前中、家や庭の片付けも終ったころ、兄が「畑のバナナも
倒れた」と言うので一緒に行ってみると、ほんとに悲惨な状況でした。




父が植えたバナナがたくさん折れています。

せっかく実もついて収穫を楽しみにしていたのに、ショックでした。
母も嘆いていました。

折れたバナナを切って片付けるのに大変な仕事でした。
このバナナ、幹の直径40センチぐらいでとても太いんです。
だからメチャクチャ重い!!
一人で幹を支えたら、重さで潰されてしまいます。
兄弟二人で慎重にやりました。


何よりも、せっかく父が残したものがこのようになくなるのが、
寂しかったですね。  

Posted by 建築アトリエ海 at 17:43Comments(2)日常のこと

2011年05月31日

恐ろしかった!!

台風2号、凄かったですね!!


大したことはないと思ってあまり台風対策もしなかったら、来てみて
びっくり!! 強烈な風でした。


家自体は自分で設計して、アルミサッシも絶対に水が吹き込まない
ようにと頑丈なものをいれたので、何の心配もしていませんでした。

台風で怖いのは、物が飛んできて窓ガラスを割ること!!
それと結構多いのが、アルミサッシの下から水が吹き込んでくることです。

アルミサッシから水が吹き込むのは、メーカーの問題なので、私が設計
する住宅はそういうことは起こっていません。

一番怖いのは、風で物が飛んでくることです。


私は住宅を設計する際、風と光をふんだんに入れるため開口部を
大きくとります。
そのためどんな台風が来ても窓から水が漏れないようにと、アルミサッシ
だけは妥協しません。
強度優先でメーカーを決めています。



今度の台風はほんとにヒヤッとしました。

というのは、夜になって猛烈な風が吹いて停電になり真っ暗になった時、
ふと窓のカーテンを開け外を見ると、何と庭にトタンがあるではないか!!

こんな感じです。








トタンは風でバタバタ揺れて、今にも舞い上がりそうです。

私はその光景を見て、一瞬凍りました。


このトタンが舞い上がって、窓に突き刺さってガラスが割れたら
大変なことになる!!



すぐに玄関を開け外に出ましたが、風が強すぎて歩くこともできない!!
長男と二人、走って行って必死でトタンを押さえ、洗濯干し場の中へ
入れました。

二人ずぶ濡れになりました。


ほんとにビックリしました。
もしこれに気がつかなければ大変なことになってたなと思うと、
背筋が寒くなりました。




このトタンは、強風にあおられてどこか近所から飛んできたのでしょう。

ほんとに迷惑なことです。


他人に迷惑をかけないように、自分の周りは自分でしっかり管理したいものです。


台風が過ぎたら、木の葉がいっぱい落ちていて庭の掃除が大変でした。
ついでに伸びていた木の枝も整理しました。







家の外壁にも木の葉がたくさん付いていたので、窓も一緒に
水で洗い流しました。



台風は塩水を含んでいるので、台風が去った後、住宅の外回り全てを
水で洗い流した方がいいですよ。


車も水洗いしたりと、掃除に追われた一日でした。  

Posted by 建築アトリエ海 at 11:33Comments(3)日常のこと

2011年05月27日

主を失った畑

父が亡くなって2ヶ月が過ぎました。





父の畑の現状です。




主を失った畑は寂しいかぎりです。


父と母が農業をしていましたが、父が入院した時から母は毎日病院に
行ってたので、畑を見る人がいませんでした。
約6ヶ月で上の写真のようになりました。


以前、父母が元気で畑をやってた頃です。
完璧主義の父ですので、いつも草を引いて綺麗な畑でした。
日曜日も休みなく畑に行ってました。











自然は恐ろしいですね!!

半年間手入れしなかったら、雑草に覆われてしまいます。




一年前、父が元気だった頃のネギの収穫の様子です。




今、そのネギはこのように草に覆われて見えません。







畑は人間が毎日手を加えないといけないものだと分かります。

雑草の生命力はすごい!!

自然の恐ろしさを肌で感じました。


主を失った畑は悲惨な状況です。

母は元気がなく、畑に行こうとしません。

やはり夫婦二人、いつも一緒だったから畑も楽しかったのだと思います。

一人になってしまってからは、畑に行く気力がないようです。


私たち兄弟も仕事があるので、畑を見ることができません。


もう以前のような、このようなニンジン出荷をやることもありません。











何だかとても懐かしくなります。




  

Posted by 建築アトリエ海 at 18:47Comments(0)家族のこと

2011年05月25日

若い人がいない

5月20日は建築士会宜野湾支部の総会がありました。



最近の若い建築士はあまり会に所属したがらないようです。
建築士会の行事にも参加しません。
最近の世の中の傾向かもしれませんね。


総会も毎年参加者が減ってきて、同じ顔ぶれです。
今年は建築士会員より賛助会員(業者、メーカーなど協力会員)の方が
多かった。
ちょっと恥ずかしいことです。


総会が終って、懇親会の様子






自分としては役員は若い人たちに任せたほうが士会が活性化すると
思うので、20~40代の人たちが参加してほしいと望みます。

建築士会宜野湾支部の若い建築士たち!!
士会活動に参加しませんか~?

もう世代交代の時なので、みなさんにバトンタッチしたいです~~。
  

Posted by 建築アトリエ海 at 19:22Comments(0)建築士会

2011年05月23日

まだ渋いね~

行きましたよ、一文字!!


アーガイ40オーバー釣ったと言うのを聞いて久しぶりに行ったのですが、
う~~ん、全然渋かったですね~。


海は少し白く濁って、よくありません。
白く濁った日はあまり釣れた例がありません。


でっ、案の定、あたりがない!!



1時間ぐらいしたらヒメアイゴが見えてきたので、これはもしかしたら
と集中していたら超シブシブのウキがスッと入り、いきなりワープ!!

最初の突っ込みを耐えたと思ったら、次は左に走る!!

竿の力を信じて強引に止め、やりとりして上がって来ました、コイツ!!




メタボアーガイ!!(笑)
しかし、残念!!40に届かず・・・・・・


しばらくあたりがなくなり、またヒメアイゴが出てくる。

水面から1メーターぐらいまでしか見えないので、アーガイが見えない
かなーと目を凝らしていたら、ウキがスパッと消える!!

竿を立てるがさっきのより大きい!!
糸を出さずに踏ん張っていたけど、少し持っていかれたと思った瞬間

フワッ!!


ガーン!!根ずれで切れてました。


くっそ~と思い、針を結び再度投入!!


またしばらくあたりがありません。


そして30分後に釣れたのが、これ!!




サイズダウンしてます。 ガ-ン


でもしっかりと口にかかってますよ。




その後も食いは渋く、あれこれと棚を変えたり仕掛けを変えたりしたが
イマイチでした。





釣果はこれだけですが、40オーバーは出ませんでしたね~。




大きいのは刺身にして、おいしくいただきました。




  

Posted by 建築アトリエ海 at 13:35Comments(16)釣り

2011年05月21日

最高の仲間

最高の仲間たちです。





飲み仲間ではないですよ~~(笑)





シニアサッカーの仲間です。


シニアリーグが15日もありましたので、恩納村の赤間グラウンドまで
サッカーの試合に行きました。

もちろん私も選手で出場したんですよ~~、まだ現役です!!

試合はもちろん勝ちました。 3対0でした。



今年は4人の新人がうちのチームに入りました。


それで顔会わせの意味を込めて、宜野湾市の「一歩」で飲み会を
やりました。
その時の様子です。


新人と言っても、シニアリーグは40歳以上のサッカーリーグなので
若くはないですが・・・・・・


私がチームの最年長です。(笑)



うちのチーム、強いですよ!!
何回もリーグ優勝しています。


去年も勝率では並んでいたんですが、得失点差で2位でした。

リーグの上位2チームは11月に行われるシニアの九州大会に出場できます。
去年も大分県まで行って大会に出場したんですが、一次リーグで敗退
しました。
九州のレベルは高いです。





うちのチームの良さは、みんな仲がいいということでしょうか。

年寄りがいばらないということです。(笑)

シニアリーグは割りと年長者が仕切っているチームが多いようです。
仕事もそうだから、自然とそうなるんでしょうね。


うちのチームはそんなことはありません。
私がそんなことはきらいなので、40代も50代も自由に意見を言います。
友だちみたいな感覚です。


そしてここが肝心ですが、若い人を中心にメンバーを組みます。
サッカーは勝つことが目標なので、私達50代よりはまだまだ走れる40代
の選手を中心にメンバーを決めます。
私達50代はそれをサパートするポジションでいいということです。


チーム戦術に関しては、みんなでどんなサッカーをするかという意見を
出し合います。
サッカーはチーム戦術が大事です。
私は高校サッカーの監督をしていた経験から、戦術に関していろいろな
アドバイスをします。

年齢の垣根がないので、みんな伸び伸びとサッカーします。
みんなほんとに楽しそうです。

これが強さの秘訣でしょうね。


こんな歳になっても好きなサッカーをできる。

そしてこんなにすばらしい仲間ができる!!
もう最高ですね!!





今年の九州大会は沖縄県で開催されるので、みんなで頑張って
一次リーグを突破して、優勝を目指して頑張ろうと盛り上がりました。







  

Posted by 建築アトリエ海 at 12:12Comments(2)サッカー

2011年05月20日

お薦め道具

釣りで自分が使っているお薦め道具を紹介します。
まー、みんな使ってると思いますが・・・・・




防波堤などで釣りをしていて竿を置く時、だいたいの人が竿立て
(かけ太郎など)をクーラーボックスに付けて、それに置いていると
思います。
自分もそれを付けているんですが、それよりも早く楽に置けるようにと
これを愛用しています。







魚を釣って竿を置く時、仕掛けを変えるときなど手軽に置けて便利です。
自分はせっかちなのか、いちいちかけ太郎に置くのが面倒くさいです。
だからサッとおけるロッドタッチが必需品になっています。
風邪が強くて置いた竿があおられる時は、かけ太郎にかけてますが、
それ以外はロッドタッチオンリーです。

欠点としては、割と簡単にバッカンからはずれたりすることです。
はずれてチョコチョコ海に落としたりして、これで何代目か分かりません。(笑)

それと、ロッドタッチを買うときに気をつけてくださいね!!
これはハードバッカン用とセミハード用の二種類があって、ハード用を
セミハードに付けたらゆるいので、簡単に外れてしまいます。
自分はそれで失敗しました。
すぐにはずれて、海に落としてしまいました。
セミハード用を買うことを勧めます。


それからシマノの「ワンピースコマセミキサーX」



これはいいですね~

今まで同じシマノのコマセミキサーEVを愛用してましたが、
〇ーランド宜野湾店の仲宗根店長に「絶対いいよ」と勧められて買い
ましたが、ほんとにいいですね~。

バッカンの配合エサをかき混ぜるとき、とても軽い!!
今までの力の半分ぐらいでかき混ぜることができます。
X形状がミソのようです。
そして軽いので、とても扱いやすい!!
とにかく使ってみてください。

もう手放せなくなっています。
絶対お薦めです。



みなさんはどんな道具を使ってますか?



  

Posted by 建築アトリエ海 at 10:56Comments(2)釣り

2011年05月19日

K邸 基礎

K邸の基礎工事です。


パイル工事が終わり、基礎工事に入ります。

重機で所定の深さまで土を掘り、捨てコンを打ちます。







これは5センチの厚みのコンクリートで、柱やベースの墨を引くための
ものです。
私はこの墨があたっているか、必ずチエックします。
業者責任だからとチェックしない建築士が多いみたいですが、私は過去に
何回も墨のまちがいを発見して訂正させたことがあります。
建築士も、しっかりとチェックしたほうがいいと思います。
今回は全てOKでした。

鋼管パイルを捨てコンより10センチ上がったところで切断し、フタをし、
鉄筋を溶接します。
これはベースとパイルをしっかりと繋ぐためです。

ベース筋を組むとこのようになります。







パイルとベース筋がしっかりつながっている感じが分かりますか?


ベースのコンクリート打ちの様子です。




生コンのチェックも必ず立会いします。







これはJISに定められた生コンの

 ○ スランプ(固さ)
 ○ 塩分(生コンに入って塩の量)
 ○ 空気量
 ○ 生コンの温度

を調べる試験のことです。

スランプは15で注文して15だったので、OK!!




塩分はJISでは1㎥中に300グラムまではOKとなってますが、塩分が
多いと鉄筋のさびの原因になるので、できたら塩分はない方がいいです。
しかし沖縄の場合、大きい川がなく川砂が取れないので海砂を使います。
海砂は塩をいっぱい含んでいるので、生コン工場の敷地でスプリンクラー
で散水して砂の塩分を抜いていきます。
しかし完全には塩が取れないので、1㎥中に300グラムまではOKとなって
いるわけです。

塩分はより少ない方がいいので、私の現場では1㎥中に100グラム以下で
出すようにとお願いしています。

その日の塩分は52グラムでした。
この数字だととてもいいコンクリートと言えます。




空気量も4パーセントでOKでした。


生コンのチェックを立ち会わない建築士もいますが、必ず立ち会った
方がいいです。
立会いをしないと、塩分がオーバーして入っても分からないですからね。
何十年かして、鉄筋の腐食でスラブが落ちたりしますよ。




  

Posted by 建築アトリエ海 at 12:58Comments(0)住宅の手法

2011年05月17日

名コンビ

昨日仕事が終わり7時半ごろ家に帰り

「だだいま」

と言うと、台所から

「おかえり」と次女の声がする。


この響きが何ともいえないいい気持ちなんですよ!!

最近はこのパターンが多いな~。



かみさんはまだ花屋が忙しく、帰りはだいたい9時を過ぎる。

次女が家にいるときは、だいたい次女が夕飯を作り始めている。
今大学4年生で勉強も忙しいはずなのに、悪いなあと思う。

親が忙しい時に手伝ってくれるという気持ちは、ありがたいですね。


ただ、次女はインフルエンザがよくなったばっかりで、まだ体調も
よくないはずだから「お父さんが作るよ」と言ったら、
「大丈夫だよ。一緒に作ろう」と言う。


二人で何を作るか話し合い、次女が豆腐を使わないといけないので
「マーボー豆腐にしよう」と言う。

冷蔵庫を開け材料を見たら、ひき肉がない。
「じゃあお父さんがニシティーで買ってくるよ」と買いに行くことに。

「ついでにマーボー豆腐の元も買ってきて」と言われ、車でニシティーへ。


我が家からニシティーまで車で5分です。


言われたものを買いながら、ふと海鮮サラダ用の刺身が安いのでそれも買う。


帰ったらだいたい準備ができていたので、マーボー豆腐は娘にまかせ自分は
海鮮サラダを作ることに・・・・・



はい!!できあがりです。
最近釣ったアーガイの刺身付きです。




自分がピーマンを入れたいと言ったので、入れてくれました。
ナスとピーマンが入った、緑色のマーボー豆腐です。(笑)



形にこだわる必要はないですよね。

とてもおいしかったですよ。 GOOD


私が作った海鮮サラダはメチャクチャ形が悪いですね~(笑)




まー、多めに見てください。


長男は夕飯はいらないとメールがあり、かみさんの帰りは何時になるか
わからないので、二人で食べました。


娘と二人の夕食もいいもんですよ~~



このように、最近は次女と二人で夕飯つくることが多いですね。


もう名コンビです!!


二人が食べ終わったころにかみさんが帰ってきて
「ごめんね~」と言ってる間に娘がかみさんの夕飯を入れてあげ、
食べ終わるまで一緒に座ってました。

  

Posted by 建築アトリエ海 at 19:37Comments(4)家族のこと

2011年05月16日

父の残したもの

月日が過ぎるのは早いもので、父が亡くなってやがて2ヶ月になります。




父の畑は主を失いそのまま手付かずでしたが、兄がこのままではいけない
だろうと、ニンジン収穫の後にとうもろこしを植えてありました。



でも手入れが間に合わず、草に覆われています。



昨日、私は朝からシニアサッカーの試合があって、昼前に帰って来て
向かいの実家をのぞいたら、兄がトウモロコシの収穫に行くというので
一緒に行きました。


畑に着いてみると、何と何日か前の強風でとうもろこしが
全部倒れていました。
自然には勝てないんですね。




一本一本収穫していきましたが、みなさんとうもろこしがどのように
なっているか見たことないでしょう。

ハイ!!このように一本に一個だけしかできません。




植えてしばらくしたらたくさん実が付くのですが、実を全部残したら
みんな大きくならないので、一個だけ残して成長させるのです。

だからこれだけの畑から、収穫はそんなにないんですよ。


ところで、一番上の写真の黒い山みたいのがありますよね。
これは廃タイヤの山です。
父に聞いたら、ある人が業者とかが処分に困った廃タイヤを、金を
もらってタイヤを受け取り、そのまま山積みしていって放置してある
ということです。
どんどん積み上げていって、いつのまにかこのようにすごい山になったらしい。

ひどい話ですね!!

山積みされたタイヤに雨が降るたびに水が溜まり、その溜まった水から
蚊が大量発生して、大変迷惑してということでした。
こんなにたくさんのタイヤに溜まった水で発生するわけですから、
何万匹と蚊がいます。

畑に入った瞬間に十匹ぐらいの蚊が手に付いて、殺すのに大変でした。
殺しても殺してもきりがありません。

それで、このように蚊取りせんこうを腰に巻いて作業をしないといけません。
それでも蚊は付いてくるんですよ。





何とかならないかと思うのですが、この廃タイヤのことは新聞にも
載ってましたが、行政が勧告しても地主が応じないみたいです。

ほんとに迷惑な話ですね。





さて、蚊と戦いながらカゴの三つ分を収穫し、家に運んで家族で
皮を剥きます。




久々の収穫に、母も嬉しそうでしたね~。
妹も手伝いにきていたので、一緒にやって楽しそうでした。

久しぶりに母の生き生きとした顔が見れて、よかったです。


このようにして一本一本剥いでいきます。




作業をしながら、取ったばかりのトウモロコシを湯がいて
アツアツで食べたら、とっても甘くておいしかったですよ。




また畑には、生前父が植えたシークヮーサーの木もありますが、今年は
たくさんの実を付けていました。







これも収穫が待ち遠しいです。

またバナナも植えてありましたが、こんなにたくさん広がっています。



実もたくさんなっているので、これもまた収穫が楽しみです。




このように、父はいなくなっても父の残したものの恩恵を受けて、
改めて父のありがたさを感じている、今日このごろです。





  

Posted by 建築アトリエ海 at 12:49Comments(2)家族のこと

2011年05月13日

K邸 パイル

那覇市に工事中のK邸。

親子二世帯、三階建ての住宅です。
1階は駐車場、2階は親世帯、3階は子世帯という配置です。


地盤が柔らかく、パイルを打つことになりました。

住宅密集地ということもあり、鋼管パイルを採用しました。

なぜかと言うと、敷地周辺は住宅が密集していて、しかも割と古い
住宅が多いので、コンクリートパイルでやると振動がすごいので
隣地の建物にヒビが入る恐れがあるからです。
ヒビが入ってしまったら、賠償問題に発展するケースもあります。

鋼管パイルは振動が全くありません。


鋼管パイルです。




機械で回して入れていきます。




回転しながら上から押していけば、それだけで入っていきます。
そして固い層に届いたらこれ以上入らなくなるので、そこで止めて
終わりです。







全く振動がありません。
隣地の人も「いつ打ったの?」と驚いていました。

しかも、19本打つのにコンクリートパイルなら二日かかるのを、一日で
終りました。

機械もコンクリートパイルのときより小さくて済むので、住宅密集地に
は最適な工法だと思います。

ただ予算がコンクリートパイルに比べて二割ほど高いというネックはあります。

でも隣地とのトラブルを考えたら、鋼管パイルの方がいいのではないでしょうか。
  

Posted by 建築アトリエ海 at 12:25Comments(0)住宅の手法

2011年05月12日

インフル~

今日の午前10時頃、次女から電話!!

「お父さん、熱が38度ある!!
 頭も重いし、インフルエンザみたい!!」


エエ~~?


どうやら先週の金曜日、父の四十九日の法要の日に手伝いしていた時
従姉が何かおかしいと言ってたので、その従姉からうつったみたいだ。


病院に連れていってほしいと言う。


自分で行けないの?と聞いたら、フラフラして運転ができそうもない
と言う。

お母さんはできないの?と聞いたら、今仕事で那覇にいてすぐには
行けないから、お父さんに頼んでと言われたらしい。


次女は心臓が弱いので、医者に風邪をひかさないようにと言われている。


今日のコンクリート打ちの予定が雨で中止になり、私は事務所にいて
時間がとれたので、急いで家へ戻り病院に連れて行った。

コンクリート打ちが中止になってよかったのかな?(笑)



はい!! インフルエンザでした!!

点滴中です。





タミフルも持たされました。


この子は高熱を出すと心臓に負担がかかって怖いので、症状が軽いうち
に治さないといけません。


早く治ってくれ~~  

Posted by 建築アトリエ海 at 18:29Comments(6)家族のこと

2011年05月12日

スラブが打てない!!

那覇のK邸!!

スラブが打てませ~~ん。 うわーん





3階床スラブの工程に来ていますが、10日までに鉄筋も終え昨日(11日)
コンクリート打設の予定でしたが、台風1号の影響で昨日は雨で中止!!

それで今日打設の予定でしたが、朝7時頃沖縄気象台に電話して聞いたら
今日の昼後から夕方にかけて雨が降ると言う・・・・・・・ タラ~

急いで建築業者に電話をかけ、中止にさせました。


コンクリート打設の際、雨が降ったら終わりですからね~

生コンに水が混じったらコンクリートの強度も落ちるし、ヒビ割れも
多くなるので、雨の予報があるときはコンクリート打ちをさせません。


しかし台風も1号から沖縄に来るのも珍しいですね。
建築業者も生コン屋さんも、この台風に振り回されています。




  

Posted by 建築アトリエ海 at 16:25Comments(0)住宅の手法

2011年05月09日

四十九日の法要

5月6日は父が亡くなって四十九日の法要でした。


あっと言う間に四十九日が経ってしまいました。


当日は坊さんに法要をして頂きました。





この日で白木の位牌を本位牌に替えて、仏壇に上げます。




当日までに仏壇の扉が間に合わなかったのですが、7日に付けました。




死後四十九日はこの世にいると言われているので、父は今まで私達家族の
側にいたのでしょう。

そしてこの日で天国に登ったのです。


親父!!これからは天国で私達を見守ってください。



昨日は母の日でした。

四十九日から二日しか経ってないので、母は何もしなくていいと言って
たのですが、誰も来ないと寂しいだろうからと兄弟で話し合い、にぎり
とオードブルを注文し、夜から実家で夕食会をしました。

母にとって子や孫が集まったので、嬉しかったようです。


これからは母が元気に鳴るように、気遣っていこうと思います。
父の分も長生きしてもらわないといけないですね。



  

Posted by 建築アトリエ海 at 18:59Comments(0)家族のこと

2011年05月08日

花屋は忙しい

今日は母の日ですね。

私のかみさんは花屋をやってますので、今とても忙しい!!

昨日も娘と一緒に、一日中手伝ってました。
次女が頑張っています。




花屋が忙しい時期(正月・卒業式・母の日・・・)は、家族全員で
手伝っています。

今日は娘夫婦も手伝いに来ていますよ。

私と長男は配達担当です。(笑)



色々なカーネーションがいっぱいありますよ~。










ランもたくさん置いてます。







「花ユキ」という店で、国道58号沿いの宜野湾市大謝名三叉路近くにあります。

近くを通りかかったら、寄ってくださいね~~。

  

Posted by 建築アトリエ海 at 10:10Comments(0)家族のこと

2011年05月06日

思いやり

5月4日はかみさん方の家族でランチに行きました。



5~6日前にうちの長男が

「お父さん、4日は時間取れるね~?」

と聞いてきました。

「大丈夫だよ。何かあるの?」

と聞いたら、その日にかみさん方の家族で食事に行こうねと言うのです。

「おっ、いいことだね。誰の案なの?」

と聞いたら、長男が企画したというではないですか!!


私の親の家は、父が亡くなって間もないので、七日のたびに人がたくさん
集まるが、かみさん方の家はおじいちゃん、おばあちゃん二人で寂しそう
だから、みんなで食事に連れて行こうと言うのです。



よくこんなことを思いついたものです。
自分の息子ながら、何て思いやりがあるんだと感心しました。


兄弟みんなの了解を得て、ラグナガーデンホテルのパセオガーデンの
ランチタイムを予約したみたいです。



当日はかみさん方の親兄弟、孫までたくさん集まりました。
右から二番目が長男です。








おじいちゃん、おばあちゃんも嬉しそうです。




こうしてみんなが集まって一緒に食事に行くことって、あまりありません。

みんな楽しいと喜んでました。
そして長男に、「また企画してね」と言ってました。



最後に全員で記念撮影!!





ちょっとした思いやりが、家族みんなを集めて、幸せな時間を作りました。




  

Posted by 建築アトリエ海 at 00:39Comments(4)家族のこと

2011年05月02日

釣れたね~

土曜日は釣り友のGO軒さんと、久々に北部の磯に行きました。


やっぱり磯はいいですね~、雰囲気から違います。
         (と言っても写真撮り忘れましたが・・・・汗)

でっ、潮の流れが速い。
それに風も強く、ラインの操作が難しい。(自分はヘタなので・・・)

3投目ぐらいに何とか馴染んだなと思ったら、ウキが入っていく!!

「アリヒャー」と合わせると同時にギュイ~~ンと竿を曲げられ、
ガンガンガンとすごい力で叩かれ、竿を立て切れませ~~ん!!

耐え切れず糸を2~3回出した瞬間、 プッツ~~ン!!

は~~、朝一からかよ~と思いましたが、気持ちはアップアップ





ハイ!!
予想通り釣れました。(途中省略・・・・笑)




ヒメアイゴ3枚はGO軒さんから頂きました。
食べないらしいです。
私も食べないのですが、母が食べるので貰いました。


まー、そんなに大きいのは出なかったのですが、久々に大漁で
楽しかったです。
やはりここは愛がありますね~~




帰ってからこれだけの魚を捌くのが大変でした。
長男は出かけているし、刺身までおろすのに一人で二時間はかかりました。

向かいの実家にもお裾分けしても、たくさんありました。


娘(長女)に食べに来ないかと電話したら、友だちと一緒だから
次回にね~とのこと・・・・・残念。


結局夕飯は三人だけです。
いつものように刺身とバター焼き、魚汁で食べましたよ。




う~~ん、美味しいですね~~


アーガイの刺身はこれと同じ量を、長男のために冷蔵庫に残してあります。




ミミジャーも一枚釣れたので、娘にあげました。





そういえばGO軒さんは、ウキもウキ取りパラソルも飛ばして
大欠損だ~と言ってたな~~


GO軒さん、また行きましょうね~~
パラソル、買っててね~~~(笑)  

Posted by 建築アトリエ海 at 18:52Comments(8)釣り