2019年12月24日
20キロのアーラミーバイ
天候不良で2カ月ほど沖釣りに行けませんでした。
2週間前、やっと行って来ましたよ。
今度は1年ぶりに糸満から出ました。
やっとアカマチが釣れると思ったのに船長が
「風が強いので遠くに行けないから近場でやりましょうね」・・・・・
近くにアカマチはいませんでした(がっかり)。
やっぱり遠くに行かないと魚はいないんですね、他の人も全然アタリが
なくて意気消沈しています。
しかし途中で私に大きなアタリ!!
竿をガンガン叩いて糸も出されたりして中々上がってきません。
糸を切られないようにドラグを調整し、10分ほどで海面に浮いてきたのは
何と20キロのアーラミーバイでした。
その大きさにみんなびっくり!!
船長が写真を撮りましょうというので持ち上げたのですがとても重かった。
(写真は重さのあまり顔が引きつってます)

私はそのあとにも7キロのアーラが釣れました。
みんなは釣れないのに自分だけ釣れて、みんな羨ましそうでした。
2か月ぶりに行った釣りは自分だけはいい日になりました。
2週間前、やっと行って来ましたよ。
今度は1年ぶりに糸満から出ました。
やっとアカマチが釣れると思ったのに船長が
「風が強いので遠くに行けないから近場でやりましょうね」・・・・・
近くにアカマチはいませんでした(がっかり)。
やっぱり遠くに行かないと魚はいないんですね、他の人も全然アタリが
なくて意気消沈しています。
しかし途中で私に大きなアタリ!!
竿をガンガン叩いて糸も出されたりして中々上がってきません。
糸を切られないようにドラグを調整し、10分ほどで海面に浮いてきたのは
何と20キロのアーラミーバイでした。
その大きさにみんなびっくり!!
船長が写真を撮りましょうというので持ち上げたのですがとても重かった。
(写真は重さのあまり顔が引きつってます)

私はそのあとにも7キロのアーラが釣れました。
みんなは釣れないのに自分だけ釣れて、みんな羨ましそうでした。
2か月ぶりに行った釣りは自分だけはいい日になりました。
Posted by 建築アトリエ海 at 15:31│Comments(1)
│釣り
この記事へのコメント
凄いとしか言えない!
良い新年をお迎え下さいね?
良い新年をお迎え下さいね?
Posted by ちゅうら、かぎー at 2019年12月26日 18:49