2019年04月02日
竿が折れた
ショック!!
竿が折れた!!

これで2本目だ。
深場釣りで3人の仕掛けが絡んだ。
絡んだ場合、すでに巻き上がった人が優先で竿を上げて他の人は糸を
緩めて絡んだ糸を一緒に外すというルール。
一人は緩めたがもう一人が緩めてないから竿が重くて上げられない。
緩めないとその人の仕掛けの重さも竿にかかるので重さで竿が立てられない。
緩めてくれるように何回かそのおっさん(失礼、おじいさん)に言ったが
何を考えているのか緩めてくれない。
頭に来たがもうしょうがないと竿を強引に引き上げたらいきなり「バン」って
音がした。
アチャ~、またやってしまった、これで2回目だよ。
もう頭が真っ白!!
当の本人(おっさん)は見もしないで自分の糸を外しにも来ない。
こんな人がいるんですよね。
去年も全く同じ感じで(別の人だったが)折って同じ竿に買い換えたんだった。
この竿、3万円だったのに折れた穂先が2万5千円と言う。
ふざけるなよと言ってまた新品を買ったのだったのに・・・・。
2年の間に2回も折ってしまった。
何てついてないんだ。
もうあのおっさんとは2度と一緒に行かない。
みなさん、釣りはお互い協力して楽しみましょう。
魚をたくさん釣って気に入った竿だったけど3回折ったらシャレにならないからと、
同じ竿の新型が出たのでそれを買いました。

今度は折ることがないように、 アーメン!!
PS
魚はちゃんと釣りましたよ。

それから誰かシェークスピアの船竿 ディープショット250-330を譲ってくれる
人はいないでしょうか。
探しています(もう廃番で売っていない)。
Posted by 建築アトリエ海 at 16:42│Comments(0)
│釣り