てぃーだブログ › 建築アトリエ海のブログ › 家族のこと › 人の気持ち

2011年04月02日

人の気持ち

おじさん(父の弟)は農業をしていますが、この前たくさんのトマトを
頂きました。

人の気持ち


父が亡くなった時も、たくさんのトマトを実家に持ってきてくれました。
告別式を家でやると、いろいろと使うだろうという配慮みたいでした。
おじさんにしてみれば兄が亡くなって悲しいはずなのに、ほんとに
やさしい人だと思いました。
実際、告別式を手伝ってくれた自治会の人たちにトマトを出したら、
とてもおいしいと喜んでいたそうです。




こんなにたくさんのトマトをもらって、毎日食卓が色づいています。

人の気持ち


一昨日は、次女がグラタンを作ってくれました。
私はサラダ担当で、トマトをたくさん入れました。

人の気持ち


人の気持ち


トマトの赤は食卓を賑やかにしてくれます。

グラタンも最高に美味しかったです。


トマトをくれたおじさんに感謝です。



父が亡くなって寂しい気持ちを、おじさんの気持ちが癒してくれるような
気がします。


最近は、人の気持ちがありがたく感じ、心に染みてきます。


同じカテゴリー(家族のこと)の記事
パイン大好き
パイン大好き(2022-11-12 17:14)

最高の夕食
最高の夕食(2022-11-02 10:47)

誕生日は魚で・・・
誕生日は魚で・・・(2022-10-31 13:47)

アカマチがいっぱい
アカマチがいっぱい(2022-06-11 16:23)


Posted by 建築アトリエ海 at 19:15│Comments(6)家族のこと
この記事へのコメント
graciasさん

気を使っていただき、ありがとうございます。

普段の生活に戻っていますよ。
自分たちよりも母のことが心配だから、みんなで顔を見せるようにしています。

父は亡くなったけれど、父のことは心の中にずっとありますので大丈夫です。
それに前に進んで行かないといけないですからね。
まだまだ落ち着かないところはありますが、今は兄弟みんなで母が落ち込まないように、気遣いながら過ごしています。

私は大丈夫です。
もう少し落ち着いたら、ブログも再開したいと思っています。

ありがとうございます。
Posted by 建築アトリエ海建築アトリエ海 at 2011年04月09日 19:27
海さん、どうか気を落とさずに。
叔父さんの差し入れは『しっかりしろ』という意味ではないでしょうか?と私なりに解釈してます。すいません。
ですが、落ち込んでいても故人も浮かばれないので、今残された方達と一緒に前を向いて歩んでくださいね!
忘れることはできないし、思い出にすることはできませんが、お父様が残してきた人間関係という『財産』を大事にして、これからも頑張ってください。
若輩者からの書き込みですが、どうかお気を確かに、これからも元気な海さんでいて下さい。
きっとお父様も願っていると思います。
皆さんで乗り越えましょう!
Posted by graciasgracias at 2011年04月08日 04:09
ダイアン・Mさん

よく気づきましたね。
おっしゃる通り、トマトの赤に元気をもらっています。
この赤を見ると、暗い気持ちが明るくなるように感じます。

今は家族一緒に夕飯を食べる時が、一種の安らぎに
なっています。
食べ終わっても、けっこうおしゃべりしてるんですよ。
Posted by 建築アトリエ海建築アトリエ海 at 2011年04月04日 18:44
青い軍団(PUMA)さん

すごい量でしょう?
とても食べきれないので娘夫婦にも持たせました。

そういえば小さい頃、トマトの砂糖かけて食べたな~。
忘れていました。今度そうして食べてみよう。

普段どおりの生活に戻ってはいますよ。
Posted by 建築アトリエ海建築アトリエ海 at 2011年04月04日 14:21
トマトの赤がすごいですね。いい色です。食卓が華やかになっているし、この赤の持つ「元気さ」というか、「明るい」気持ちが、建築アトリエ海さんたちを前へと進ませていくような感じ。でも、前のブログにも書きましたが、泣きたいときは思いっきり泣いてください・・・私もしつこいですね。
相変わらずの和やかな食卓の写真。アトリエ海さんのお父様が残した「遺産」という感じです。
Posted by ダイアン・Mダイアン・M at 2011年04月03日 01:12
トマト!!
凄い量ですねf(^^;)

美味しそう~よく黒糖かけて食べてます♪♪♪
師匠も少しづつ元気になってるようで良かった(・д・;)=3 ホッ!!
Posted by 青い軍団(PUMA)青い軍団(PUMA) at 2011年04月02日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。