感動をありがとう
ケントミコンサート!!
最高でした~~。
上の写真の右側の人は、ブログ友の{MAGI」さんですよ~
すばらしいの一言です。
沖縄市民会館の大ホールが、観客でいっぱいでした。
ケンさんの柔らかい声とトミさんの力強い太鼓に、会場のみんなが
癒されて元気をもらいました。
なちぶさーのあやなちゃん、とっても可愛かったですね~
ある意味、ケントミを食ってました。(笑)
その日はいろんな人たちの友情出演もありました。
謝花伊早武さん
国吉真宏さんは写真がボケてました。スミマセン!!
フラッシュを焚かないようにと言われたので、写真撮るの難しかったです。
ニックスハマヤー空手太鼓のメンバーのダイナミックな演技と太鼓の
演奏は、圧巻でした。
舞台の脇で演技していた小さい子どもたちも可愛かったですよ~~
ガンに侵されているトミさんが、三人の娘さんへの願いを歌った
「マブイの子守唄」!!
泣きましたね~~
上の写真の右側でギターを弾いている人!!
私のブログ友の「だんぱち彦」の玉城さん。
この人がケントミのCDを製作しました。
作詞作曲も彼がやったんですよ~、すごい人ですね~~。
トミさんの娘さんたちとその家族もステージに上り、トミさんへの
想いを語ってました。
ガンと闘って苦しんでいる姿を見るのが辛いと言った時は、自分の
父のことがダブって涙が出ました。
耳の聞こえない人たち4人が、ケントミの歌に合わせてダンスと手話を
見せてくれました。
耳も聞こえないのに歌に合わせて踊るなんて、驚きと同時に感動でした。
最後は「だいじょうぶよ~」の歌で、出演者みんながステージに上がり
歌って踊って大変な盛り上がりでした。
大成功のうちにコンサートが終りました。
会場の人、全員が感動をもらいました。
コンサートが終っても、お客さんがロビーからなかなか帰りませんでした。
スタッフのみんなで記念撮影!!
会場の外で「だんぱち彦」さん夫婦と会ったので、MAGIさん、
シリケンさん(哀しみのサバニの作詞をした人、名古屋から来ていた)も
一緒に写真を撮りました。
自分はサッカーの試合があり、家に帰る時間がなくてそのまま駆けつけた
ので、サッカーの格好のままでした。
スンマセン!!
ケントミコンサート、大成功おめでとうございます。
そして、感動をありがとう!!
関連記事