てぃーだブログ › 建築アトリエ海のブログ › 2009年10月

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年10月30日

学校評議員会

26日5時30分より真志喜中学校の学校評議員会が、
開催されました。




学校評議員とは地域の人(知識人、PTA経験者、自治会長等)
を何名か選び、学校に対してアドバイスする制度です。

私も今年から評議員にお願いされました。
任期は1年ごとですが3年までできます。
真志喜中の場合、私も含めて4人です。

あまり細かい内容は書けないのですが、自分としては

 教職員が生徒に対して勉強を教えるだけでなく、いろいろな
 悩みや相談に対して、よき兄貴、姉貴分として親身に答える
 ような関係が望ましい(多感な時期だからこそ相談相手がほしい
 はずだから)

 地域の人ともっと交流をはかり、学校に有効にいかしてはどうか

などのアドバイスをしました。

中学校は一番精神的にも揺れる時期だと思います。
家でも話せない悩みをかかえている生徒が、安心して相談できる
先生がいたら、どんなに心強いことかと思います。
そのためには、教職員の人生経験も重要になります。

私は高校でサッカーのカーチをしながら、生徒からいろいろなことを
相談され、大人として真剣にアドバイスしていました。
そうしているうちにたくさんの生徒が相談に来るようになりました。
生徒は相手を見て、真剣に答える人には寄っていくようです。
サッカーを教えながら、人生論もやっている感じでした。

生徒が卒業する時はとても感謝されました。
その時は、自分もとてもうれしかったです。


これからも各学期ごとに開催されますが、自分のPTA活動や
サッカーを教えてきた経験を生かして、アドバイスできたらと思っています。  

Posted by 建築アトリエ海 at 17:09Comments(2)PTA活動

2009年10月29日

バッテリーが・・・

1週間前から車のエンジンをかけるとき、ウッウッという音が
してからかかります。

バッテリーがおかしいのかな?と気になっていました。
でもバッテリーは去年の4月に変えたので、こんなに早く
ダメになることはないはずだと、しばらく様子をみていました。

それからだんだんかかりが悪くなったので、オートバックスに
行きました。

前回換えた時も同じ感じだったのに、そのままにしてたら、ある日
突然始動しなくなって往生した経験があるからです。

調べてもらったらやはりバッテリーがダメになってました。
前回買った時の保証書を見せて、まだ1年半しか経ってないことを
話すと、保証期間内だからということで、無償で新品に換えて
くれました。




今回みたいに、バッテリーはたまに「はずれ」、いわゆる不良品がある
みたいです。
早く持っていってよかったです。
そのままにしていたら、また去年みたいにエンジンがかからなく
なって、他の車からバッテリーをジャンプさせることになっていたはず・・・

不良品にあたってたのかと思ったのだが、新品に換えてもらって
何だか得した気分になりました。

みなさんも車のバッテリー 気をつけた方がいいですよー。

  

Posted by 建築アトリエ海 at 14:07Comments(0)日常のこと

2009年10月27日

ありがとう

釣り用のサングラスを紹介します。

2ヶ月ぐらい前、かみさんと一緒に出かけた時のことです。
かみさんが助手席に乗ってシートベルトをした時、何かガキッと
いう音がしました。

気にしないで車を走らせ、しばらくしたら太陽が眩しいので
サングラスを付けようとつかんだら、サングラスが何かに引っ掛かって
取れない!!

自分はいつもサングラスを運転席の側に置いているのだが、
おかしいと思い見てみると、何とかみさんのシートベルトの金具が
サングラスの片方のガラスを突き抜けて装着されていた。 がーん

ガ~ン!!

見たときとてもショックでした。

あわてて車を止めて、シートベルトをはずしサングラスを見ると
無残にもレンズの枠も壊れています。
レンズは探して割れてはないのだが、キズが付いていました。
見るからに使用不能!!

シマノのガラスレンズの高いサングラスだったのに・・・・・

自分は海も車も一つのサングラスですましていたので、次に海に
行く時困ります。

次の日、かみさんは悪いと思ったのか「私が買うからいくらだったの?」
と言うので、自分は「いいよ」と断りました。
それでも言うので、値段を言ったらとてもビックリしてました。
かみさんは5000円ぐらいと思ったんでしょうね。
20000円ぐらいしたのです。だからもう気にするなと言いました。

その晩、かみさんからそれを聞いた娘が、私の誕生日のお祝いも
兼ねて二人で20000円出すからそれで買ったら?と言ってきました。

思わぬ展開になったのですが、せっかくなのでもらうことにしました。

それでどうせ買うなら、前から買おうかなと思っていたサングラスに
しました。

これです!!



サイトマスター  ストラトス GB 
レンズの色はディープブラウン



グラスケースもついています



とても上等ですね。
海の中がよく見えます。
それにとてもガラスと思えないくらい軽いですね。
一日中釣りをしてても、サングラスを掛けているのを忘れるぐらい
楽ですね。

今は大事に使っています。


かみさん、娘よ!  ありがとう!!
これで魚いっぱい釣ってくるね~!!




  

Posted by 建築アトリエ海 at 17:23Comments(5)釣り

2009年10月26日

クラスメイト

私は普天間高校の25期生です。

その時の3年7組の仲間で、3年前からモアイを再開しています。
再開と言っても集まるのが目的で、3ヶ月に1度です。

次のモアイの1ヶ月くらい前に、次回はどんなことをやろうかと
主なメンバーを集めて話し合いを持ちます。
昨日がその日でした。

現在千葉県にいるクラスメイトのかよちゃんが里帰りしていて、
一緒に呼びました。



左のエンジ色がかよちゃんです。

夕方6時から宜野湾市議会議員をやってる喜舎場 保の家で
やったのだが、なんと10人が集まった。
モアイの人数21人の内、10人が集まったらモアイやってるのと
一緒だねと、みんなで笑いました。



高校のクラスメイトが21人も集まって模合をしていること自体、
すばらしいことだと思います。
しかも、高校を卒業して37年になります。
他のクラスには、ないと思います。
それだけ楽しいクラスでした。現在もみんな仲良しです。

11月は忘年会も兼ねるので、どんな企画にするかワイワイと
半分おしゃべりしながら、楽しく決めました。
夕方からみんなでボウリング大会をし、それからホテルで豪華に
忘年会をしようということになりました。
その後は当然カラオケです。 GOOD
ボウリングの景品も買わないといけない。
今から楽しみです。

去年もレストランで忘年会をやりました。
その時の様子です。













私は前列左です。

こうしてこの歳になっても、高校のクラスメイトが集まって楽しむ!!
こんなすばらしいことはないですねー。


  

Posted by 建築アトリエ海 at 15:16Comments(4)クラスメイト

2009年10月26日

雨の日曜日

昨日は一日雨でしたねー。 それに風も強かった。

こんな日はあきらめて海にも行かず、家でごろごろしてました。
一日中家にいるというのも久しぶりで、たいくつすると思ったら
意外とそうでもなかったですねー。
掃除をしたりブログを見たりして過ごしました。

2階の窓から東側を見ると、さとうきびが雨風にさらされて揺れていました。



遠くを見ると、晴れた日は海(中城湾)が見えるのですが、さすがに昨日は
全然見えませんでした。



わが家の廻りはこんなに自然があっていいなあと思います。
さとうきびでも季節感を体験できるんですよー。

夏はまだまだ小さくてかわいい感じです。



だんだんと成長してきて、現在が上の写真ですね

それからあとしばらくしたら、さとうきびの花が咲きます。
これは去年の写真です。
しろいじゅうたんみたいで綺麗ですよ。



1月から3月にかけて倒されて収穫されます。

家にいながら、毎日さとうきびが変化していくのを見て、季節の
移り変わりを楽しんでいます。

久しぶりにゆっくりした日曜日でした。

  

Posted by 建築アトリエ海 at 13:13Comments(2)日常のこと

2009年10月25日

ジャズコンサート

昨日、ジャズコンサートを聴きに行きました。

4日前に友だちから、「ジャズコンサートがあるけど行かないか?」
と電話があり、即OKと返事!!
しかも ただ (ヤッター)  ラブ

自分は大学の時からジャズを聞き始め、今もジャズ大好きです。

チケット余裕があるから誰か誘ってもいいようと言われたので、
ジャズ好きな友だちを誘ったのだが、親戚のカジマヤー祝いが
あるので行けないと残念がってました。

誰が演奏するかわからないと言われ、とりあえず浦添のてだこホール
に行きました。
関係者に聞いたら、ハービー・トンプソンという人らしいんだけど、
自分は聞いたことありません。
まージャズといっても、最近の演奏のことは誰がやってるかも
分かりません。昔のものをずっと聞いてるだけです。

本番の前に前座で太鼓の演奏がありましたが、それもとっても
よかったです。

本番が始まると、ハービー・トンプソンってボーカルなんですね。
彼のバンドって感じでした。
ジャズ ボーカルの演奏、久々に聞きました。





とてもよかったですよ。
黒人独特の声量があって、ちょっとナット キング コールに似た
雰囲気がありました。
会場も一緒に手拍子したりと、とてもいい雰囲気のコンサートでした。



自分はピアノトリオかクヮルテットの演奏かと思っていたのですが、
久しぶりで生の演奏が聞けたのでよかったです。

楽しい夜を過ごすことができました。

誘ってくれた友だちに感謝です。

また誘ってね~



  

Posted by 建築アトリエ海 at 17:10Comments(2)音楽

2009年10月24日

ヤモリが・・・

昨日の朝、突然わが家の電気のブレーカーが落ちました。

トースターでパンを焼いていた娘が、パンを焼けないと大騒ぎ!
分電盤を開け、1個1個確認していくと、1階の自分たちの寝室の
エアコンが漏電しているようだ。




とりあえず原因がわかったのでその回路だけ切っておき、あとは
使えるようにしてパンも無事焼けた。娘も仕事に出る前だったので
ビックリしたみたいだった。

おかしい!!
このエアコンは以前にもヤモリが基盤に触れて漏電し、その時に
基盤をカバーする基盤コートをさせたのに・・・・


とりあえずメンテナンスを呼んで調べたところ、やはりヤモリだった。
今度は基盤はコーティングされてて大丈夫だったのだが、ヒーターに
触れて漏電していた。
ヒーターにも電気が流れているらしい。
ここ2~3日寒くなったので、ヤモリも温かいところを探してたのだろう。

ヤモリの死骸を取り除いて作業終了。 復活しました。

よくエアコンの屋外機にヤモリが入って、エアコンを漏電させますが、
基盤にヤモリが触れて漏電したら、基盤自体がダメになることがあるので、
基盤コートをした方がいいですよ。基盤はとても高いです。




  

Posted by 建築アトリエ海 at 18:05Comments(6)日常のこと

2009年10月24日

釣りに行けない~

今日は台風の影響で雨ですねー。

悩んだけど、結局釣りに行きませんでした。
しばらくは行けそうにないですねー。
今日は仕事をしています。

21日の午後、車の免許更新の切り替えに行ってきました。



前回の更新から5年になるのですね。
あまり間隔が長いと、ついつい忘れますねー。

たくさんの人がいました。
30分で終りましたよ。 ゴールドカードでした。





  

Posted by 建築アトリエ海 at 14:13Comments(0)日常のこと

2009年10月23日

黄色い花

久しぶりに「花」です。

細い道を車で走っていたら、かわいい花が目に留まりました。
ブロック塀沿いに咲いてたんですが、黄色の小さい花です。



葉も花も細く シャンとしてる感じがいいなあと思います。
濃い緑の中に花びらのしっかりした黄色い花が、一際目立ちます。
こういう引き締まった感じの花、何となく好きですねー。

何という名前なのか、分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
何となくフリージアにも似てますね。

こういうきれいな植物を見ると、気分もさわやかになります。  

Posted by 建築アトリエ海 at 11:33Comments(2)日常のこと

2009年10月22日

大事なこと

毎朝通っている道路添いに、いいなあと思っているものがあります。

ここは登り坂でカーブが多いし、朝は車も多いので
なかなか車を止めることができません。
昨日は思い切って車を止めて、写真を撮りました。

これです。



水タンクですね。

今までタンクにいろんなペイントが施されているが、どれも
いいものがありませんでした。逆に環境を壊してるんじゃないかと
思えるものもあります。

ほんとは絵は描かない方がいいとは思いますが、
この絵は通る人に、すがすがしい印象を与えていると思います。



私にとってこの絵は原風景に近いですね。

男の子二人が、小川で魚を掴んでいるところです。
この絵では川の水が早く流れて見えますが、沖縄では
こんな川はなかなかないとは思います。

私の田舎では、とてもちいさな小川があって、小さいころは
よくフナを釣ったりしていました。
また浅い川で、側に石が積まれたところでは川の中に入り、
側の石積みの中に手を入れたら、小さなフナが素手で掴めたりしました。

この絵を見て、そのことを思い出したりしました。

フナをつかんだ時、フナが手であばれる感触が何とも言えないくらい
気持ちよかったですねー。

今はこういう自然の川も見られなくなってきました。
何かさみしい気がします。

それに伴って、子どもたちが自然と触れ合う機会も減っていき、
とても大事と思われる、子どものときの冒険心も育たないまま、
大人になっていくことへの不安も感じます。


最近は、何でも生活に便利なようにと自然を破壊しているように
見受けられます。
たしかに生活していく上では、便利になるかも知れません。
しかしそれに伴って、人間の大事なものを失っているんじゃないか
とも思います。


私は身近に手軽に触れられる自然は、残したほうがいいと
思います。
人間が成長する上で、子どもの頃に自然と触れ合ったり、
冒険したりすることはとても大事なことだと思います。

子どもの時にそういう経験をしておけば、大人になった時、
心や表現が豊かになったり、人間としてのゆとりや安らぎも
出てくるんじゃないでしょうか。
  

Posted by 建築アトリエ海 at 12:39Comments(8)建築に対する私の考え

2009年10月21日

嬉しい発見

この前の日曜日、家族で昼食を食べた後、ふとテーブルを見たら
青い光が映っていた。





以前にも紹介したが、わが家は内部に青い光を入れるため、
西側の壁に琉球ガラスを嵌め込んである。










このように時間によって青い光が移動していくのを、いつも楽しんで
いる。またその光は季節によって映る位置が変わってくるので、季節
の変化もわかるという楽しみも味わっている。
そしてその青い光は、夏は紺に近いぐらい濃ゆく映り、
秋から冬にかけてうすい水色みたいになる。



最初の写真は、食卓テーブルを人工大理石で製作し、鏡面仕上げに
してあるので、見る角度によって映ることに気づいた訳である。
自分はこの位置に座ったことがなかったため、気づかなかった。

住んで4年も過ぎるのに、まだこんな発見があったことに
嬉しくなりました。

  

Posted by 建築アトリエ海 at 19:01Comments(4)台所・食堂

2009年10月20日

見舞い

日曜日に、私の母親の見舞いに行きました。



先週の木曜日から入院しています。
副腎が腫れているので、検査してから手術して取り出すと言われました。
副腎ってなくてもいいものなんでしょうか。

去年も入院したのにまた今年もかって感じです。

本人の方がとても不安だろう。 今まで手術なんてしたことないし。

色々な世間話をしながら、悪い方向に考えないように励ましてきました。

しばらくは病院通いになりそうです。
早くよくなってほしいです。
  

Posted by 建築アトリエ海 at 18:23Comments(4)家族のこと

2009年10月20日

遊び心ー3

遊び心の続き

これはだいぶ前の作品です。
子ども室の中に隠れ家を造りました。



子ども室は、普通は6畳ぐらいの部屋を造って与えるだけです。
そこで勉強しなさいと言っても、ただの部屋だと子どもにとっては
たいくつかも知れません。

私が小さいころは、近くの山に遊びに行ったり、木に登ったり
川で遊んだりと、遊ぶのはいつも冒険が伴ってワクワクしました。

また屋敷の中に大きな木があって、木の上に自分たちで板で
秘密基地を作って、その中に入っていろんなことを想像したりして
遊んだりしました。

今の時代はそんな自然も減ってきて、また危ないからと、そういう
場所に行かさなくなりました。
それで、ただ部屋を与えてそこで遊びなさいと言われても、子どもに
とってはストレスが溜まるんじゃないかと考えたりしました。

そこで、子ども室を楽しい雰囲気にできないかと考えて思いついた
のがロフトでした。
屋根裏部屋ですね。
自分専用の隠れ家があるというだけで、子どもにとってはワクワク
するのではないでしょうか。
そしてそこに登るのは階段ではおもしろくないので、ハシゴで登るように
してあります。
色も子どもの冒険心を仰ぐようにと、赤、青、黄の3色を入れました。

そして登ったら上からものぞき窓をつけて、外が見えるようにしてあります。



完成したら、子どもはとても喜んでいました。

オモチャを上げて遊んだり、学校の友だちが行きたいと言って
一緒に遊んだりと、子どもが活き活きとしてきたと施主もとても
喜んでいました。

これはちょっとしたアイデアでできたことです。

大事なことは、大人の目線でではなくて、子どもの目線で物事を
考えてあげることだと思います。

子どもにとって楽しい部屋かたいくつな部屋か?
あなたならどの部屋を取りますか?  

Posted by 建築アトリエ海 at 14:41Comments(2)建築に対する私の考え

2009年10月19日

PTAは楽しい

17日の土曜日、普天間高校PTA3学年行事のボウリング大会が
北谷ボウルでありました。

私は去年の3月で娘が高校を卒業したので、PTAもOBなんですが
会長だった私と副会長だった多和田さんの二人は、招待があったので
喜んで参加しました。
今の3年委員会は私がいた時の1年で、役員もみんな知っていて、
「自分たちも最後だからぜひ一緒にやりましょう」と電話が来た時は、
とても嬉しかった。

3時半に北谷ボウルに集合し、なつかしいメンバーとおしゃべりしながら
和気あいあいとボウリングを楽しみました。
スコアは166と146で5位でした。
委員長はボウリングが好きみたいで、216と206を出してました。
すごいですね!!

ボウリングの後は2階で懇親会!
校長や担任の教師たちも参加していて、食べながらいろいろな話を
しました。




やはりPTAの集まりは楽しいですね。
同じ高校に子どもがいる親同士なので、気持ちが伝わるということと、
仕事のことを抜きにして、みんな同じレベルで話をするので、話題が
尽きません。

2時間ほど過ごした後はカラオケへ移動。
先生たちを除く全員で流れました。もちろん校長も!!

カラオケに入ったらお母さんパワーのすごいこと!! びっくり!

チャー歌い~!!



11時頃までみんなで歌いっぱなし!!
年齢が近いので、歌も合うし、ほんとに楽しかった!
お母さんたちもみんな歌がうまいし、身振り手振りで踊る人もいて
(ピンク レディ)最高に盛り上がってました。

PTAを卒業しても、こうして呼んでもらって楽しい時間を共有できて、
こんな嬉しいことはないですね。


PTA役員をやられてない父母のみなさん、PTA活動は楽しいですよ。
見える世界が違ってきます。
ぜひ参加してみてください。
  

Posted by 建築アトリエ海 at 15:08Comments(0)PTA活動

2009年10月19日

幻想的な景色

土曜日の朝9時半頃、現場に向かう途中ふと海を見たら、
とてもいい雰囲気だったので、思わず車を止めて見入って
しまいました。



中城村の奥間から普天間に向かう途中から中城湾を見たところです。

前日の夜から当日の朝まで雨が降り、ちょうど雨が止んで太陽が
出て、急に明るくなった時です。

写真では分かりにくいですが、雨上がりの後 海に太陽があたり
光っていて、その水平線の向こうの雲は黒いのに、手前の雲は太陽
で白く輝いている。
肉眼で見たら、その全体のバランスがとてもきれいでした。

写真ではなかなか伝えられなくて残念ですが、
幻想的で何とも言えない景色でした。
  

Posted by 建築アトリエ海 at 12:50Comments(2)日常のこと

2009年10月19日

撃沈・渋い

釣りに行ってきました。

 しかしとても渋かった~
撃沈です。

魚は見えるのだが、大きい奴がいない。
小さいのばかり・・・・しかも食い込んでくれない。
あれこれ知恵比べをして何とか釣るが、小さい~。

途中でスッとウキが少し入って、また小物かな?と思ったら
いきなりスパッと消しこみ、すごい引きで竿がのされ、ギュイーン
と竿がなった瞬間 プツン・・・

やってしまいました。
油断したらだめですね。

結局切られたのが3回。

数は少しあったが型が小さく、大きいので30センチぐらいでした。
トホホです。



雨の後はいつも食いが悪いですねー。

  

Posted by 建築アトリエ海 at 00:22Comments(2)釣り

2009年10月17日

デート ?

この前那覇の安謝を通った時に、海に立ち寄ってみました。

曇り天気で雨もポツポツ降ってましたが、石が積まれた
波打ち際を見ると とんとんみー(ミナミトビハゼ)がいる。



よく見ると2匹・・・・



アベックでデートしてるのかなと、勝ってに解釈していまいました。(笑)

前を歩いているのは雄でしょうねー。
先に立って、堂々としてますね。

沖縄だったら逆もありかな?とちょっと考えました。(笑)

ほのぼのとした光景で、心が癒されました。

近くではおじいちゃんがカゴ釣りをしてました。



グルクマーがけっこう釣れてましたよ。


時間がゆっくり流れている感じで、いい息抜きになりました。





  

Posted by 建築アトリエ海 at 15:00Comments(2)日常のこと

2009年10月15日

遊び心-2

遊び心ー2です。

これは住宅の玄関です。




施主が感覚があう人で、こんな玄関にしてみないですか?と提案
したら、おもしろいからやってみたいとなって実現しました。

施主が焼き物が好きで、それを飾るために玄関を広くとりたいと
要望していた。
それならばと自分のイメージを伝えたら、一発でOKだった。

これは人が歩くところだけタイルを貼り、残りはコンクリーを金ゴテ
で押さえた後に、表面に玉砂利とビー玉を入れて、コンクリートが
乾く寸前にジェッターで表面を飛ばして、ザラザラに仕上げてあります。

とてもいい雰囲気が出せたと思います。
壁は漆喰を塗りました。
焼き物とうまく合っているんじゃないでしょうか。

施主がとても喜んで、いろいろ季節によって飾る物を変えたりと
楽しんでいらっしゃるみたいです。
こちらのお宅も、訪れる人がみんな喜んでくれると話してました。

このようにちょっとした遊び心で、空間に彩りをつけられて、
住宅も楽しく暮らす効果を出せると思います。  

Posted by 建築アトリエ海 at 18:24Comments(4)建築に対する私の考え

2009年10月15日

遊び心ー1

家を造る時、形や機能を満たすことは大事だが、それだけでは
なくて空間にゆとりを持つことも大事だと思う。

ただ暮らすだけの器ではなくて、住んでいて楽しい、そこにいると
安心するという住宅でありたいと思う。

そういうことを生み出す要素の一つに、遊び心がある。
今回はあそび心について書いてみたいと思う。

あそび心は空間に付加物を付けたり、色を使うことでも得られる。

下の写真はある住宅の階段である。
居間に面して見えるので、階段の手すりをR状にして赤い色を塗り、
壁を2色でデザインしてみた。



完成したら空間にメリハリがついて、とてもいい雰囲気だった。
何よりも施主のお母さん(72歳になる)が、「すばらしい」と
とても喜んでいた。
訪れるお客さんが、「美術館みたい」と褒めるのがうれしいと、
私が訪れる度に喜んで話してくださった。

このように、色で空間にポイントを作ることができる。

  

Posted by 建築アトリエ海 at 12:32Comments(2)建築に対する私の考え

2009年10月14日

浴室

10月8日の記事で浴室の段差を3センチとしたら、ドアから
水があふれないかという質問があったので、解説します。

わが家の浴室です。



浴室はちょっと広めに造った方がいいと思います。
予算がないからと小さく造ると、窮屈でリラックスできないし、
ゆっくりはいる気持ちになりません。
またあまり大きく造ると、冬に浴室が暖まるまでに相当時間
がかかり、寒い思いをします。

目安は体を洗う位置に座って(シャワーの前)、手を広げた時、
手が壁にさわらない広さです。
手が壁に付くと、タヲルで体を洗う時、壁に手が当たってイライラ
すると思います。

写真でも分かるように、浴室は坪庭を設け、そこに植物を置いて
開放的に温泉気分で入れるようにしています。
坪庭は外から入れないようにしてあるので、窓を開けていたら
タイルはすぐ乾いて、湿気もこもらないから掃除も楽です。

またタイルも大きいサイズを使った方が掃除も楽だし、見た目も
いいですね。わが家は300角タイルです。


さて解説です。
私は浴室の床は段差を小さくしたいので、入り口から5センチ
下げています。
そして写真で分かるように、排水を奥のシャワーの下に設置して
あります。
浴室は水を大漁に使う所なので、床を水平にしたら水がたまるので、
排水側に向かって水が流れるように周囲のタイル」を上げます。

だいたいこの大きさでは勾配は2センチぐらいです。
だから入り口のドアの所は、タイルの高さは排水より2センチ
上がっていて(入り口の床から3センチ下がっている)、上がった所に
水は流れてこないので、ドアから水があふれることはありません。



これで浴室に入る時に、段差が3センチだから楽だということです。


このように、住宅を設計する際は、造った後で家主が苦労しないように、
またメンテナンスが楽になるように考えるべきだと思います。
  

Posted by 建築アトリエ海 at 12:19Comments(2)浴室